見出し画像

楽しく働きたい

『楽しく働きたい』
多くの就活生から耳にする。

そりゃあそうだ。
誰も苦しんで働きたいとは思わない。
ただ昭和の時代を生きてきた大人たちは、
『仕事だから仕方ない』と若者を諭す。

そんな大人も『楽しく働きたい』と思っている。
でも仕事で成果が出ていなければ楽しくなれないことを嫌というほど知っている。

例えばサッカーが好きだったとしよう。
幼い頃は、ただボールを追いかけていたら楽しい。
しかし勝敗が絡んでくると勝たないと喜べなくなってくる。
できれば勝ちたいし、そのためにハードな練習をする。

仕事も同じ。
どれだけ営業を頑張っても契約が取れなければ意味がない。
経験という側面では意味はあるが。
同じ8時間を働くのであれば多く契約が取れたほうが良いに決まっている。
そのためには準備も努力も必要だ。

サービス業も同じである。
ひとりでも多くのお客様が笑ってくれた方が良い。
そのためにはスキルと笑顔が必要だ。
スキルを身に付けるためには努力と体験が必要だ。
そして人生がハッピーでないと自然な笑顔は出ないだろう。

勇気をもって挑戦し、成功も失敗も重ねた人間の笑顔は眩しい。
その笑顔にお客様や仲間が癒される。
その時、自分の存在価値を感じて楽しくなる。

結局、仕事を楽しんでいる人は挑戦しているし、努力もしている。
非常にシンプルだが難しい。

キャンプ研修@芦ノ湖


当社の社員の笑顔は挑戦と努力の賜物だと思っている。
また挑戦できる環境があることも当社の自慢である。

この記事が参加している募集

#採用の仕事

2,098件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?