見出し画像

6.8(sat) GLAY EXPO 2024-2025 at ベルーナドーム

いや〜…最っ高でした!!!!

ライブ直後は言葉がでてこなくて
なかなか感想を書けませんでしたが
2days参加した感想を
記録とともに書き留めておきます✍️

2日間一気には書けなそうなので
次回、2日目についてまとめることにします。

まとめると言っても…

ライブレポというより
自分の思い出記録です。笑


-EXPO PARK-

この日、ちょっと悲しい出来事があり
会場へ向かう途中も泣きそうになったり
でも、凄いライブが楽しみだったりで
なかなかな渦巻く感情でした。

さて!今回はベルーナドーム(西武球場)
ということで何年ぶり!?な
西武池袋線「江古田駅」(えこだ)から乗車。

それだけでもテンション上がって
駅の写真を撮るほどw

GLAYのラッピング電車来ないかなぁ〜と
期待しましたが来ず
少しずつ乗り換えて、西武球場前駅に
早めの10時頃到着して友達と合流。

というのも
ヒストリー館の整理券が抽選で外れて
並ばなきゃいけないのと
友達はグッズを買うのとで早め集合。

なので、別々のブースへ行き
お互い炎天下の中並ぶこと約2時間。

途中
「もう一人一緒に入れるんですけど、どうですか??」
と整理券を持っている方が声をかけてくれ
私は友達がいるので入らなかったけど
その優しさに嬉しくなったのでした。
(ありがとうございました!)

そして、いざ!ヒストリー館へ!

これまでのEXPOについて展示されていて
「ひゃ〜♡」となりながら
写真を撮りまくりました!

ズラーフォトスポットで並んでいる間に
中国から来た女性5人組とか
男性達が「TERU 命」の大きい赤い紙を広げて
写真を撮っている姿とか
杖をつきながらでも来ている方とか
なんだかその光景だけでも
幸せになっちゃって感動。

ヒストリー館をでて
HAPPY SWINGのブースで抽選して
TAKUROさんのうちわをゲットし
(こういう時、本当にTERUさんが出ないw)
ノンアル市場でステッカーもゲットし
Gモバブースで画像をゲットし
アプリブースでステッカーをゲットし
記念写真を撮ったり!

これまでのEXPOに関連した
各地のキッチンカーも並んでいたので
糸島のたこ焼きを食べながらゆったりと
GLAYの話を交えた
生き方とか在り方とか
いろんな最近の話とか。

結局は、「悔いなく生きたいね!」という
前向きな話になれるのよ。

たまたま3万人の中から友達とも会えて
そのこがスポドリを途中で飲むと
アンコールまでいける!と教えてくれて
この日は30℃近いピーカンだったので
自販機でスポドリを購入。

そして、暑かったので早めの
15時過ぎに会場入り。

そして!
まずあのセットを見て感動して泣きそうに。

だって、99年の20万人ライブにさ
当時小学生で行けなかったから
「あの頃の夢が叶うんだ…!!」と。

場内ではRADIKO GLAYが流れてて
これぞEXPO!!な雰囲気!

そうそう、私はライブの時に
みんなにお手紙を書いていくのですが
そのプレゼントボックスが見当たらず
スタッフのお兄さんに聞くことに。

お兄さん
「すみません、まだ準備できてなくて!
 どなたにですか?預かっておきますね。」


「あ、みんなにです!」

お兄さん
「あっ…笑
 では、お預かりしますね。」

この一瞬「あっ…笑」となったのが
印象的でした。笑

私はメンバーみんなにお手紙を綴るのは
普通のことなのだけど
他の方はどうなんだろう…?

一番TERUさんを見てしまうし
スマホにもTERUさんの画像が多いし
「TERU〜!!」ってライブ中も一番叫ぶし
だけども、GLAYが大好き!!
というのが一番なのよね。
(きっと多くの方がそうですよね)

私が何を書いているかと言えば
メンバーそれぞれに感謝が溢れるので
感謝を綴っております。

GLAYには感謝しかない!

ここまでが長くなりましたがw
いよいよライブが始まる時刻に…



-GLAY EXPO '99 リバイバル-

01.HAPPY SWING
02.口唇
03.グロリアス
04.SHUTTER SPEEDSのテーマ
05.More than Love
06.サバイバル
07.生きてく強さ
08.Yes, Summerdays
09.summer FM
10.INNOCENCE
11.Freeze My Love
12.HOWEVER
13.ここではない、どこかへ
14.LADY CLOSE
15.TWO BELL SILENCE
16.MISERY
17.誘惑
18.COME ON!!
19.ACID HEAD

アンコール
01.シェア
02.I'm yours
03.BE WITH YOU
04.I'm in Love
05.彼女の“Modern⋯”
06.ビリビリクラッシュメン
07.BURST~RAIN~BURST

1日目のセトリはこちら↑

この日はアリーナC5ブロック。

私のチケット運は頑張ってCブロックまで。笑

3日のZepp、昨年末の武道館は
な、なんと!Aブロックでしたが
そういうのは友達にあやかっております。

さて、一曲ずつ感想を書けるし
書きたい気持ちもありますが
ちょっと果てしなくなりそうなので…

まず、夢を叶えてくれてありがとう!!
というのが一番!

ふと思ったんです
「GLAYはどれだけの人の夢を叶えているの   だろう?」と。

そこには数え切れないくらいの人たちがいて
その人たちの夢を叶えているって
なんて素敵なことなんだ…!と。

感謝が溢れるよね。

で、確か99年は小学5年生かな…?

小学3年生でGLAYファンになりまして
小学生の時はライブに行くという
考えすらなかったので
20万人のEXPOは夢の話でした。

しかも、EXPOのビデオが発売されたけど
シングルもお小遣いじゃ買えないくらいだったので
結局ちゃんと観たこともないまま
当日を迎えたのでした。

というか、敢えてセトリもあまり確認せず
初動で体感したかった!
というのがあります。

Zeppで垣間見たものの
やはりあのリバイバルのセットで
あの迫力でみるライブはヤバかった…

もう感動してるぜ。なんですよ。

HAPPY〜で炎がボッボッと出る時は
熱っ!!と体感できて
2004年のUSJのEXPOを思い出しました。
(BEAUTIFUL〜の炎の瞬間)

99年というのは
デビューしてから5年のライブなので
楽曲も初期のものなのですが
昔と今ではその意味と重さが全然違う。

GLAYも私もいい意味で歳を重ね
色んな経験をしてきて
その度に同じ曲を分かち合ってきた。

そんな感覚になって
感動してかなり泣いていたと思う。

だって、サバイバルで泣くとは
自分でも思っていませんでした。笑

あとGLAYの凄さを感じたのは
曲が古いと感じないところ。
(錆びたナイフは胸にさしちゃだめ!
ってTAKUROさんが言ってたけどw)

というのは
ずっと活動休止もなく
本当にずっとやってきていて
ライブもコンスタントにやっているし
昨年のハイコミツアーもあったしで
「懐かしい〜!」というのがない。

"今"の形でずっとやっているって
凄いことなのでは…!?
と思ったんですよね。

だからなんと言うのかな〜

他のアーティストと比較してとかではないことを前提に言うと

「再結成」とか「復活ライブ」とか
そういうのだったら一時の熱量で
人が集まりやすいかもしれないけれど

いつもライブをやってくれていて
それでいて毎回会場が満杯なのって
凄くない??と思うんです。

別にGLAYじゃなくても
そういうバンドって凄っ!って思う。

ホールツアーになるとチケット取れないしアリーナツアーも友達と頑張って取る!
みたいな。

それってGLAYが積み重ねてきた
信頼信用愛情優しさ約束
そういうものだから揺るがない。

そして、いつもいつもBuddyのことを考えくれてさ。

そう!思ったのが
もはやGLAYってファンサービスじゃない。

サービスの次元じゃなくて
心からファンを大切にしてくれていることが
とーっても伝わってくるのです。

"一人一人に届ける"
というのを大切にしてくれて
実践してくれているし
実際、それを受け取ることができる。

今回のステージも
メイン、センター、後方ステージ
そしてトロッコで全部周るって
優しすぎないか…

それもサービスじゃなくて
心からそうやりたいからやってる!
というのがビリビリ伝わる。

あの声のかけ方とかさ
ジロウちゃんが近づいたりさ。

あと、今回GLAY史上初の
動画撮影OKな時間があったのも
すっごい嬉しかったですね! 

6月8日はTERUさんのお誕生日だったので
アンコールの際
その瞬間を一緒にお祝いできて
そこから"シェア"まで撮影OKに!!

「ハッピーバースデー お〜れ〜♪」
と歌うTERUさん
そういうところが大好きなのよ。笑

テルバを一緒に過ごせて
本当に幸せで
エンドロールもTERUさんの写真が
赤ちゃん時代から映し出され
感動してうるうる。

メンバーの仲良しさが
随所にでちゃって、その光景が幸せ。

あぁ…全然曲について書いていないけど
それは次回で書こうかなと思います!


1日目は、朝から夜まで楽しみ
最高の時間を過ごしました!

ありがとう、しかない。

最初にも書いたけれど
悲しい出来事があったからさ
本当にこの日にライブがあって良かった。

これまでも、いつもどんな時も
GLAYが支えてきてくれたんだよね。

ではでは、長文にお付き合いいただき
ありがとうございました!

次回は曲の感想を中心に
思い出記録をしていきたいと思います!


nön


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?