見出し画像

アドバイザ サウナの前と 中の心得

きょうの画像は栃木の男らしい山。
きょうは、サウナや銭湯に通い慣れた人でもやってしまいがちなBADな行動について箇条書きしてみようと思う。

サウナの入り方にはいろんな流儀、流派があり、関連書籍も数多く出版されている。私の座右の書は、サウナ・スパ健康アドバイザー 公式テキスト。基本的なことが一通り載っている分かりやすい教本だ。

公式テキストは60ページ程度の薄い本だが、たまに読み直すと「ああ、なるほどね」「案外知られてないよな」と思うポイント、サウナをより楽しみながら健康的に過ごすためのツボが見つかる。

※ "サス健ア" の資格を持っている人はまあまあ多いので、もう知ってるよわたしゃプロだよという方はここらでそっ閉じてください。より専門的でマニアックな "サス健プ" についてはまた後日投稿します。

〜 〜 〜

せっかくのサウナや銭湯で、内臓や肌や髪にダメージを与えないために。そして周囲や施設に多大な迷惑をかけないために……

1・食後すぐのサウナはBAD👎
胃腸にいくべき血液が分散しちゃうので、できれば1〜2時間はあけよう。「おかえり。お風呂にする?ごはんにする?」「風呂は済ませてきた」「…どこで?」

2・飲酒後サウナは超BAD👎
脱水、血圧低下、意識朦朧、熱中症、いいこと何ひとつなし。「大声がうるさかったり、酒臭かったり、しまいには寝ちゃってさ、出入り禁止ですよまったくもう」

3・洗い場からサウナ室に直行はBAD👎
特に皮下脂肪が厚めの人はサウナ前に湯舟につかったほうが汗が出やすい。もちろん身体の水分はよく拭き取ってからサウナ室へ。「汗を手のひらでワイプしたりすりこんでる人、きもーい」「皮膚の表面って汚れや雑菌だらけなんですけどー」

4・水風呂での潜水はBAD👎
衛生上よろしくない。息止めてればいいってもんでもなく、鼻や口からいろんなものが‥‥「禁止って明記されてるのに潜っちゃう人、自分勝手すぎて絶対モテない説」

5・セット数や時間を誇るのは超BAD👎
6セット入りました!15分耐えました!なんてのは内臓にも肌にも負担大。へとへとしわしわぽやぽやになる前に切り上げて、柔軟体操やツボ指圧したほうがよっぽどGOOD👍「ツボにやたら詳しい人ってなんか、いや、何でもない」

※とうぜん体質や体調によって個人差あり。施設によってローカルルールは異なる。ご常連独自のルーティンや入浴法に驚かされることも少なくない。

次回、「足がだるい時は足裏湧泉」「イライラしたら手の神門」「花粉症には鼻横迎香」のどれかです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?