見出し画像

正反対?それともそっくり?

子供が自分と性格が正反対だったり
またその逆でそっくりでなんだか嫌になるって
ことありますよね。

うちの息子の場合は正反対です。

私は怖がりで、心配性で
周りをいつも気にしていい人でいなくちゃで
動けなくなるタイプ

息子は今の自分の気持ちのまま
素直に話す、動く。
または、素直に動かない。

誰が何と言おうと
みんなが同じ事をしなくても
みんなと同じじゃなくても
ぜんぜん構わなくて

それが不安でもなく
怖くもなく

だからといって誰からも責められないし
逆に愛される。

僕はこうだ!がはっきりしている。
で、何か?って感じ

子供が自分とそっくりで心配な時
私で言うと周りの目が気になって
自分はダメな人で価値がなくて
言いたい事を言えない、動けないだとすると

子供たちはママにこんな風に自分を失くしてるよ、否定して追い込んでるよって伝えている。
もしくは、ママ自身の過去の報われなかった思いを写し出してるかもしれない。

正反対で天真爛漫過ぎてこの子大丈夫?
って思う時
色んなこと気にせずもっと自由になったら
そのまんまでいいじゃんって伝えている。

今のその価値観で苦しくなってるよって
もしくはその価値観はもういらないよって
教えてくれてるんだね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?