見出し画像

私のiPad mini6のこと(その3)

私のiPad mini6の話。
今回はスタンドの話。
現在はUGREENのMagSafe対応スマホスタンドを使っています。
色は「グレー」です。


もちろんスタンドもメジャーなものは試していて、

①蓋付きケースの折りたたみスタンド


②MOFTのケースとスタンド


③MAJEXTAND M

これらを使ってきました。
それぞれ使い勝手に特徴があり、またケースとの相性があります。

前回書いたように①の蓋付きは私の使い勝手にちょっと合わない。
②も前回書いたようにMOFT製のスナップケースが重いため、私の使い勝手にちょっと合わない。
③が実は理想的なスタンドなのですが、今使っているケースのTHE FROST AIRのシボ加工に今ひとつ着きが悪いのです。(今はiPhone11ProMax用に使ってます)

結局行き着いたのは、ケースにメタルリングを貼って疑似MagSafe化してスタンドを使うというもの。
スタンドの安定性も磁力の強さも十分に満足するものになりました。
UGREENのスタンドはそれぞれのヒンジがいい意味で固く、iPadをつけたまま動かすのは脱落の原因になるので、外してヒンジの角度を調整する方が安全です。

折り畳んだ形状もコンパクトになりますが、外出時に荷物を減らす必要がある時、スタンドとして使う予定がない時は、家で待機してもらうアイテムになります。
アルミ製なので195gですから決して重すぎるものではないですけど、外付けキーボードと一緒に使うことが多いのでその可能性がないときは家で待機です。
※カフェ作業などは基本しない人です。

MagSafe化用のメタルリングを介して、電車ではスマホリングを使ってiPadを手持ちしています。軽さの要求は満たせています。
このアイテムは、また次回の紹介とします。

では、また。

この記事が参加している募集

#買ってよかったもの

58,910件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?