見出し画像

テニス🎾四大大会 全豪オープン見に行ってみた!

18歳で🇦🇺ワーホリに来たsoyee🇯🇵です!

今メルボルンでは全豪オープン(Australian open)が1/14~1/28まで開催されています。
やはりせっかくメルボルンに来たからには有名な全豪オープンを見に行こうと思い、見に行ってきました!

試合会場の周りには無料で貰える日焼け止めや、キッチンカーや飲食店、ちょっとした遊べる所やRalph Laurenなどのブランドとコラボしたグッズが売っていたりしました。
私のようにテニスに詳しくない人でも楽しめるような場所でした!
そこに入れるチケット(Ground pass)が日にちと時間帯によっては$19~からでした。安ぃ!
そして何とそのチケットがあれば無料で見れる試合会場が何個かあり、車椅子テニス、ジュニアテニス、ダブルス、シングルなど様々なテニスを見ることが出来ます!もちろん有名で人気な選手の試合などは高いチケットが別で売っています。

その日はジョコビッチ選手の試合があり、流石のジョコビッチ選手の試合は沢山の人で席が埋まってました!
Ground passだけ買った人はご飯やアルコールを飲みながら、外のスクリーンで試合を見ていました。

私が見た試合は、オーストラリア選手対アメリカ・カナダの選手のダブルスを見ました!私自身人生で初めてテニスの試合を見たので、とてもいい経験ができたと思います。
サーブを打つ前の静まり返った会場の緊張感の中で、力ずく打たれて跳ねるボールの音の迫力感が凄かったです。
声援の迫力も凄かったです。
たまたま私の座った席の右側に🇦🇺🇦🇺を応援してる人達、左側に🇺🇸🇨🇦を応援してる人達が居て挟まれてました笑 

今回全豪オープンに行けて思った以上に試合観戦が楽しかったので次は、バスケや他のスポーツの試合も観戦しに行きたいと思いました。
全豪オープンは毎年1月に開催しているので残念ながら今年も欠場だった錦織圭選手を来年は見れたらいいなと思っています。

ぜひいいねをよろしくお願いします!
もし何かこんなnoteを書いて欲しいなどありましたらコメントもよろしくお願いします!

この記事が参加している募集

#スポーツ観戦記

13,508件

宜しければsoyeeサポートお願いいます!