紙派

ちょくちょく考えるのだが
紙の本と電子書籍ではどちらが最適解なのだろうか

いままで紙の本ばかりを買ってきた
紙での読書習慣はついているのもあり
読書といえばやはり紙派であることは間違いない

とはいえ、最近は周りでもkindleなどの電子書籍を利用している友人が増えているので
その魅力について全く考えなくもない

まず、電子書籍のいいところは
本が汚れないということ
私は物持ちがいい方でいろいろなものを綺麗な状態で持っておくことが好きなのだが
やはり紙の本をカバンに入れて持ち歩くと装丁が傷ついてしまったりする
電子書籍ならその心配は全くする必要がない

また、本をたくさん持ち歩く必要がない
プログラミングの勉強を外でしようと思うと
複数の本を持ち歩くことが多いのだが、それを電子書籍に変えてしまえば
本の重さに悩まされることはない

あと、コピペが出来る
本に書いてあるコードをpcで動かしてみようと思ったとき
本だと自分で打ち込む必要があるが
電子書籍ならコピペをすることができる
もしかしたら電気書籍の一番のメリットはここかもしれない

とはいえ、私はたぶんこれからも本の紙を買うような気がする
というのも、紙の方がページをめくる労力が少ないと思っている
電子書籍のページを複数めくるのにかかる労力が結構大きいと思っているからだ
斜め読みするとなると圧倒的に紙の本に軍配が上がると思う

また今までの読書習慣として本にそのままメモをするのが好きなのである
これが今の電子書籍だと結構難しい
少なくともkindleではできない

あと本棚に並んでる本を眺めるのが好きなんだよな
これは趣味的な理由だけど
これが決定的な理由かもしれない

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?