見出し画像

今夏は元気にいっずんカレー!

日頃よりお世話になっております。
西沢です。
残暑続く中いかがお過ごしでしょうか?
8月の中旬から後半にかけては台風にも翻弄されましたね。
そんな、2024年の夏を駆け抜けた備忘録を残します。

今回は泉区の商店街を食べて応援する「いっずんカレースタンプラリー」を回ったお話です。

24年度で6回目の開催であり、今回のポイントは3店舗追加となり、18店舗を回る予定となりました。(なお、スタンプラリー期間中に醤油ラーメン髙橋さんが残念ながら閉店となったため、最終的には17店舗でも全店コンプリートとなりましたが…)
また、追加となった「雪ぐに」さんが期間限定として8月16日から販売を開始するとのことでしたので毎年参加されている方からすると少し難易度が高いものになったようです。
そんな「いっずんカレースタンプラリー」を始めて回ってみた私ですが、普段は保土ケ谷区在住で、実家にいるのでわざわざ泉区で??って思う節もあるかもしれませんが、24年の3月に泉区ファン交流会に参加したこともあって、今年は泉区に色々通ってみようかなと考えまして、参加することになりました。

さて、先に成果を言いますと、全店舗を制覇することはできませんでした…全17店舗中10店舗を回って色々なカレーを食べた記憶と、いけなかったお店をテアトルさんのツイートを参照しながら未練たらしく書いていこうと思います。


麺'sれすとらんYABU

一店舗目は和泉商店会のYABUさんのカレーライスです。
いずみ中央駅から近くて通いやすかったです。
いっずんの顔を模したカレーは彩もよくてかわいいですね。
コクのあるオードソックスなカレーにハンバーグが載っていて子供にも人気がありそうですね。揚げたナスや茹でられたホウレンソウがそれぞれ甘みを醸し出しているので、食べやすい逸品でした。美味しかった。

One on

上のYABUさんを回った同日に行ったのはOne onさんの「カレーポテトフライ」です。
今回初めて参加されたようですが、始まってから予想を超えてお客様が来たようで、色々と回るからテイクアウトできないか?という声を受けてテイクアウトも可能となったようでした。
店内はバースタイルとなっており注文を受けてから揚げていました。また、One onという店名の通り、ゴルフの室内練習場として経営していて、訪れた日も常連と思われる方が打ちながら会話を楽しんでいて、こんなお店も泉区にあるんだなって思いながら見ていました。
ポテトフライはホクホクでカレーのスパイスが効いていておいしかったです。今度は打ちっぱなしをしながらつまみでも食べてみたいですね。

桐の家

次に行ったのは桐の家さんの「ヒレかつカレー」
この日は開店と同時くらいに行ったのですが、開店前から並んでいる客や予約をしている方も多くいらっしゃったので、人気店なんだなと実感しました。お通しが出てくるような高級とんかつ店といった印象で落ち着いた雰囲気の中、カツカレーを頼むと、写真のような欧風なカレーが出てきてテンションが上がりました。
しっかりと煮込まれたスパイシーな欧風カレーと噛めば噛むほど、うま味が出てくるヒレカツとがマッチして、幸せな気持ちになりました。
人気店なのもうなずけます。少しお値段は張りますが、行ってよかったと思いました。

寿庵(上飯田ショッピングセンター)

8月のお盆休み中、区役所は開庁日で木曜日…よし行こうと思った上飯田ショッピングセンター、残念ながら滝戸商店さんはお盆休みで、イワシのカレーフライ(木曜限定販売)を購入することはなりませんでしたが、寿庵さんのカレーライスを頂きました。
蕎麦出汁に使われる風味豊かな鯖節が効いたつゆをふんだんに使い、カレー南蛮のような片栗粉のとろみのついた和風カレーライスはとても美味しかったです。食べてみて思ったのですが、これカレー南蛮をご飯で食べている感じやなってなりましたね。
いっずんカレー開始当初からの常連メンバーの寿庵は多くのいっずんカレースタンプラリーをめぐっている人とも交流があるらしく、私が食べに来た時も、「こちらは初めてですか?」と聞かれる場面もあり、話していくと、今年はコンプリートが難しいという話もおっしゃっていた等、いっずんカレーに大変興味を持っている印象を受けました。
食べている途中にはそばの出前に向かっている一幕もあり、地元に愛されるお店なのだなと実感いたしました。(地元の蕎麦屋は昨年諸事情で閉店されたので余計に羨ましいと感じました)

立地する上飯田ショッピングセンターなのですが、駅から離れた静かな団地の中にそびえるショッピングセンターといった感じですが、昭和レトロといった懐かしい雰囲気を醸し出していました。

こちらの上飯田の町を描いた映画「上飯田の話」というものがありますね。
地域のコミュニティの中心になっている小さなショッピングセンターに入り込む映像はなかなか珍しい光景なのではと思いながら、徐々にお店も減っている現状に少し悲しさもうかがえます。
いっずんカレースタンプラリーを通して素敵な町に訪問できたことに感謝し、少しでも地域コミュニティの核が繁栄することを願っています。

旬香菜館(立場中央商店会)

立場中央商店会のお店からは旬香菜館さんの「カレー焼きそば」を食べました。高火力で香ばしく炒められた麺と具沢山の野菜がスパイシーに彩られていて箸が進みました。カレーのスパイシーな味と、とろみのある中華スープを飲むと必然的に体が熱くなりました。こうやって汗をかくのもカレーの醍醐味ですね。店内は町中華といった印象で、メニューを見ているとランチメニューとかも充実していたので、いっずんカレー関係なしにおいしそうな印象を受けたので、機会があれば行ってみたいと思いました。

もっと、立場駅寄りには商店会でもう一つのスタンプラリー店舗である、チャイさんがあります。インディアンレストランと謳っているだけあって本場のカレーといった雰囲気に見えます。ランチはテアトルさんのツイートにもあるようにナンやサラダがついているようなので、ぜひ食べてみたいなと思いました。

キッチンマリーズ(なかだ商店会)

なかだ商店会からはキッチンマリーズさんのカレーを購入、後日自宅で食べました。刻まれた野菜やツナかな?がカレーとマッチして、ココナッツミルクの甘味とコクのあるカレーに仕上がっていてお家で楽しめました。実は私そんなに辛いのを食べないので、マイルドなカレーのほうが好みになっている部分もあります。そんな私の口にこのカレーはよくマッチしておいしかったです。

因みに、なかだ商店会さんにはほかにも栃木屋さんの「カレーそば」とらぁ麺みつはさんの「カレーまぜそば」がエントリーしていました。
カレーそばはいっずんの顔を模していますし、カレー南蛮も自分がよく頼むこともあったので食べに行けばよかったなと後悔するばかりです。
まぜそばもどんな味になっているか、気になってしまうので、次回行きたいと思っています。

鶏笑(中田中央商店会)

さて、中田中央商店会からは鶏笑さんの「カレー唐揚げ」を注文。
注文を受けてから揚げるスタイルで、唐揚げのいい香りとカレーのスパイシーな香りが弁当から立ち込めてこれはおいしいなと確信しました。
(お土産に買ったので自分自身は食べてないのですが)美味しかったようです!

中田中央商店会では他にもたくさんのお店がエントリーしていました。特に、カレーバーガーとカレーたこ焼きは何れもお持ち帰りできたので、テイクアウトでもいいから買って車で食べようとしたら交通渋滞に巻き込まれ次の用事の時間が差し迫ったために買えず、何のために泉区に来たんだろう…と後悔する場面も実はありました(泣)店の位置と、時間には余裕を持っていたいところです…

また、リズム1さんの「無水カレー」ですが、素材がじっくり煮込まれており、こちらも食べてみたい一品でした。夜しか営業していないのもあり、足が遠くなってしまったのが要因です。是非、次回は再チャレンジしたいと思います。

雪ぐに

今回のいっずんカレースタンプラリーにおいて、最難関とも言われた、名店「雪ぐに」さんのカレーラーメンを食べました。
私が伺った日曜日の昼下がりにも行列ができており、40分ちょっと待っていざ実食。じっくり煮込まれた牛すじカレーと雪ぐにの特徴である、妙高市の太田醸造の味噌をブレンドした味噌が融合した程よい辛さとコク、後から来る味噌の風味とまろやかさが見事にマッチして、すべすべの自家製麺を見事に絡んで今まで食べたラーメンで一番おいしかったです。
これは並んででも食べたく理由もわかります。
私はご飯と一緒に食べましたが、チーズをトッピングする客も多くいるようで、それもいいなと後悔しています。いっずんカレー関係なく、普通に味噌ラーメンもおいしいんだろうなって思いながら、また行きたいと思いました。

ニコニコ食堂、パン工房勇気

最後に、和泉商店会に戻ってニコニコ食堂さんで「キーマカレー」と併設されているパン工房「勇気」さんで「カレーパン」を食べました。
玉子とかぼちゃとピーマンで彩ったいっずんの顔が素敵で、キーマカレーの程よい辛さとそれぞれ野菜の甘みが絡んで美味しかったです。720円で副菜と味噌汁が付くので、満足。来たときは13時を過ぎていたのですが、地元のお客さんが食べている光景を目にしたので、色々な方に愛されているのだなと感じました。
併設されている、パン工房勇気さんでカレーパンを買って食べたのですが、もちもちで甘みのあるパン生地にニコニコ食堂のキーマカレーがふんだんに入っていて、とても美味しかったです。一緒にあんぱんも買って食べましたが、こちらも餡子がおいしくて大満足でした。
両社もNPO法人「ともにあゆむ」のもと就労支援もかねて運営されています。そう言った社会的なつながりといっずんカレーがつながっていると思うとなんだかうれしくも思えてきます(何様???)

いっずんカレースタンプラリーの景品

今回のスタンプラリーで私は17店舗中10個集めました。
全店コンプリート賞の認定証をもらうことは叶いませんでしたが、地域振興課に伺って、3個賞のいっずんタオルハンカチと商店街コンプ賞のいっずんグッズ詰め合わせを頂きました。
まさか、こんなにいっずんグッズをもらえるとは夢にも思っていなくて豪華な景品に胸を躍らされました。

最後に

いっずんカレースタンプラリーの備忘録をつらつらと書かせていただきましたが、まだまだ、泉区のお店を回り切れていないので、来年以降もスタンプラリーがあればぜひ参加して次回は認定証をゲットしたいと思います。

今年の夏はもう終わりですが、なんと9月から#住むなら泉区! 魅力発見デジタルdeスタンプラリーが始まりました!
今回のいっずんカレースタンプラリーで対象店舗だった店も多くエントリーしているので、まだまだ夏が終わってもアツい泉区巡りは続きそうです!
ソラトスの開業に沸き、いずみ野線湘南台延伸&ブルーライン戸塚~湘南台延伸25周年と盛り上がる泉区をぜひ楽しんでくださいね

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?