見出し画像

うーん、そうか 認知度低い平手じゃだめか?

【筆者の愚痴?】
平手さん、ドラマ『ドラゴン桜』に出演していたから目を付けられたか?

平手がどうこう言っているのではなく、フジTV多田編成局長とか港社長の考えている「見た事無い設定のドラマ」が流行るという思考回路が今の時代に合ってないのではないか?と言っています。
あの当時のキムタクの勢いだったから、キムタクファン以外も観たと言う事であって、あの検事なのに不良っぽいカッコや言動を好きと思っていたのはキムタクファンだけであって、一般の視聴者はあり得ないけどおとぎ話的に見ていたし、キムタクの「ちょ!待てよ!」を芸人がいじっていたのも馬鹿にしていたから。キムタクって頭悪いなと思っていた。


平手の最年少弁護士っていう設定だけれど、大学在学中に司法試験に合格したと言う事だよね。
普通の視聴者から見て、弁護士がはまり役と言う観点から見たらだいぶ違うと思う。
フジテレ部の港社長らしく、平手を弁護士らしくない風貌や世の中への反発の象徴という設定なんだろうけれど。
キムタクの「HERO」の様にヒットして欲しいという思惑なんだろうけれど・・・?ターゲットは誰なんだろうか?

一話目見たけれど、設定も脚本もいまいちだな~とおもった。
視聴率が良くても、見なくても困らないかな。

※念のため言っておきますが、役者の問題ではありません。


正直、フジテレビのドラマは好きなんだけれど、「踊る大走査線」がコメディーの最右翼だとしたら、「朝顔」が社会問題と家族の最左翼。この幅の間に沢山作っていたが、そのセンスが好きだった。「結婚できない男」は今の少子化の根底を揶揄してみせたコメディーの傑作だけれど、その前に「最後から2番目の恋」は時代の何歩も前を歩いていた。
逆にトレンディードラマとか今見直すと1話最後まで見れない位上っ面を滑っていた。
そう、多田さんとか港さんとかの時代って、上っ面をいかに非現実的に見せるかがヒットの根幹だったんだと思う。
だから、今誰の心にも響かない。

ジャニーズの性加害事件が無くても「キムタクと言う記号」は終わっている。


1.弁護士役が最高にハマっていた女優ランキング!3位 新垣結衣(リーガル・ハイ)、2位 長澤まさみ(ドラゴン桜)、1位に選ばれたのは…

gooランキング  2023年10月13日


gooランキング調査概要
集計期間:2023年8月07日~2023年8月21日

【集計方法について】
gooランキング編集部にてテーマと設問を設定し、gooランキングが提供する投票サービスにてアンケートを行いその結果を集計したものです。

訴訟事件などに関する行為やその他の法律事務を行うことを職務とする「弁護士」。ドラマや映画では、物語の重要な役割を担うキャストの一人として弁護士が登場することが少なくありません。
そこで今回は、弁護士役が最高にハマっていたと思う女優は誰なのかついてアンケートを行い、ランキングにしてみました。

弁護士以外にも教師や医師、刑事などさまざまな職業の役柄を務めてきた天海祐希が1位に選ばれた今回のランキング。

あなたが、弁護士役が最高にハマっていたと思う女優は、何位にランク・インしていましたか?

(芸能ライター:田辺ユウキ)


1位 天海祐希
2位 長澤まさみ
3位 新垣結衣


全てのランキング結果を見たい方はこちら!


1位は「天海祐希」!    タレントパワー:39.9

2004年に放送が開始されたドラマ『離婚弁護士』シリーズで、弁護士・間宮貴子を演じた天海祐希。
同作は、不本意ながら離婚訴訟など家事事件を扱うことになった元エリート弁護士・間宮が、依頼人との交渉を通して、「弁護士」という仕事と改めて向き合っていく姿が描かれています。
同作に感銘を受けた視聴者も多く、2021年10月に放送されたバラエティー『あなたに人生変えられました!』(フジテレビ系)に登場した男性は、ドラマに影響を受けて8年かけて弁護士になったのだとか。それを知った天海は「責任ありますね…私たちの仕事」とコメントしていました。
2023年にはドラマ『合理的にあり得ない ~探偵・上水流涼子の解明~』(フジテレビ系)で、大胆なやり方で難題を解決していく元弁護士の探偵・上水流涼子を演じています。


2位は「長澤まさみ」!   タレントパワー:31.6

2005年に放送が始まったドラマ『ドラゴン桜』シリーズ(TBS系)で、弁護士役を務めた長澤まさみ。
同作は、元暴走族の三流弁護士である桜木建二(阿部寛)が、倒産寸前で低偏差値の私立高校を超進学校へ生まれ変わらせるために奮闘する物語です。長澤が演じたのは、桜木の教え子・水野直美。彼女は母親の病気という不運も重なって一度は東大受験を諦めますが、その後、一浪の末に東大に合格。さらに弁護士資格を取得し、桜木が経営する法律事務所へ入所しました。
長澤は「私にとって『ドラゴン桜』は青春が詰まった作品」と話し、「本当に長く愛されている作品で『好きだった!』と今でも言われることが多い」と思い入れの深さを口にしています。


3位は「新垣結衣」!    タレントパワー:35.9

2012年に放送がスタートしたテレビドラマ『リーガル・ハイ』シリーズ(フジテレビ系)で、弁護士・黛真知子役を務めた新垣結衣。
同作は、「報酬さえもらえば、どんな裁判も勝ち取る」と公言する弁護士・古美門研介(堺雅人)と、融通は利かないが正義感だけは人一倍強い黛が、さまざまな依頼に取り組む姿を描いたリーガルコメディー。
劇中で古美門は、そんな社会正義の使命に燃える黛のことを「朝ドラのヒロインみたいなやつ」とやゆしています。ちなみに当初黛は、小学校から高校までお茶の水女子大附属に通っている設定でしたが、
第2期(2013年)3話目で、塚地武雅演じる依頼人・熊井健悟が高校の同級生という設定で登場したことから、公式サイトのプロフィールが「高校は共学」に変更されているそうです。


         ドラマ名           タレントパワー数値
4位   綾瀬はるか 元彼の遺言状          38.3
5位   木村文乃  99.9-刑事専門弁護士-シリーズ   26.4
6位   高岡早紀  弁護士ソドム
7位   北川景子  指定弁護士           34.0
8位   高島礼子  弁護士 一之瀬凛子シリーズ     
9位   釈由美子  7人の女弁護士シリーズ
10位 真矢ミキ  全力離婚相談          28.4


【参考】

タレントパワーランキング発表「美しすぎる50代女優」 1位は天海祐希

クランクイン 2022/11/23

https://www.crank-in.net/news/118058/4


2.平手友梨奈 きょうスタートのフジ・ドラマで最年少の弁護士役「衣装をちょっとほかの方と変わるように…」

スポニチ  2023/10//13(金)

元欅坂46で女優の平手友梨奈(22)が13日、同局の情報番組「めざまし8(エイト)」(月~金曜前8・00)に生出演。この日夜にスタートする同局のドラマ「うちの弁護士は手がかかる」(金曜後9・00)で共演する吉瀬美智子(48)、松尾諭(47)とともに同ドラマをPRした。

【写真】「うちの弁護士は手がかかる」の完成披露舞台あいさつのフォトセッションに臨む江口のりこ、平手友梨奈、ムロツヨシ、吉瀬美智子、戸田恵子  

同作は、ムロツヨシ演じる芸能事務所の敏腕マネージャーが、担当する人気女優(吉瀬)から突然解雇を言い渡されたことをきっかけに法曹界に転身。平手演じる新人弁護士を一人前にすべくパラリーガルとして奮闘するストーリーになっている。松尾は、新人弁護士(平手)が所属する事務所の弁護士を演じる。  

MCの谷原章介に「今回、最年少の弁護士役じゃないですか。演じる中で気を付けていることありますか?」と聞かれた平手は「最年少というのもあって、衣装をちょっとほかの方と変わるようにと言いますか、色味を入れたりとか、心掛けています」と答えていた。  

主演のムロは前日12日に腹膜炎で入院したことを発表している。



3.『うちの弁護士は手がかかる』は平手友梨奈の表情に注目 フジテレビならではの“小ネタ”も

文=於ありさ  2023.10.13



終わり

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?