見出し画像

お休みは自分だけじゃないっていう喜び。

最近コロナの影響か、クラスターが発生したわけでもないのに、クラスにお休みの子が増えているらしい。

休みの子が5人でもいると、学校の時間でもグループLINEが若干騒がしくなる。

なんで学校をお休みしているのか。

「なんか行く気がしないから」

「今日は行きたくないから」

「ただ休みたいから」

「疲れたから」

そんな理由が一つでも上がると、ぴぃは喜ぶ。

ぴぃ「みんなもそんな日があるんだね。なんか嬉しいな。」

私は、その気持ちがなんとなくだけど分かる、が半分。

もう半分は、その理由で休ませてあげられる親御さんがいるんだなってこと。

私はぴぃの不登校を経験しなかったら、その理由を言われても休ませていなかったと思う。

あの頃、少しのSOSに気づいてあげたかったという思いが拭えないから、休ませてあげられる親御さんがすごいなって思っちゃう。

何はともあれ、学校をお休みしているのが自分だけじゃないと思うことで、気持ちが救われている様子のぴぃさん。

とはいえ、お休みの子たちで賑わうグループLINEにうまく参加できなくて、どこか寂しげなぴぃさん。

参加できない代わりに私「ひま」と言って何度もLINEを送ってくる。

みんな休んでるのにね、遊べないってつまんないよね。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?