見出し画像

クリスチャンとか教会とかよくわからないから説明して!への私なりの回答

熊本からはたらく大学生さわーくりーむです!

これまで自分のnoteやSNSで、私はクリスチャンだからこういう考えで〜とか、好きな聖書の言葉をシェアしたりしてきたんですが、いろんな人から、さわーがよく言ってるクリスチャンとか聖書とかってどういうことなの?よくわからんから説明してくれ!!というお言葉をいただきました。(興味を持ってもらえるとは思わず勝手にシェアしてただけだったので聞いてもらえて嬉しい)

そこで今回、ニ回に亘って、キリスト教や聖書、私の信仰について分かち合いたいと思います。

※あくまで私の経験に基づいた情報です。解釈は人によって変わったりするので一意見として読んでもらえたら嬉しいです!


キリスト教とか教会ってどんなイメージ?

皆さんが「キリスト教」や「教会」と聞いた時、どんなイメージが湧くでしょうか。

こんな感じ??

もちろん上の写真のような教会も世界にはたくさんありますが、私が通っている教会はこんな感じ。

礼拝の様子(当時はカフェを間借り)
クリスチャン学生の賛美バンドチーム
教会のみんなでお花見🌸

思ってたよりカジュアルで楽しそうな印象を持たれるのではないでしょうか?

キリスト教にはたくさんの宗派があり、それによって教会の形は様々ですが、私が通っている教会は、厳格で聖なる場所というよりも「同じ考えを中心に集まる人々のコミュニティ」という感じです。

クリスチャンで聖書をガチで信じている人、そうではなく、なんとくなく居心地が良いからとか、そこにいる人たちが好きだから、イベントが楽しいから、というような思ったよりも軽い理由で集まる人など教会に集まる理由は様々です。

職業・世代・国籍などを超えたいろんなバックグラウンドを持つ人が集まるとても不思議なコミュニティなのです。

また、クリスチャンの音楽はカッコいいものがたくさんあり、私の教会ではバンド演奏で賛美をしてます。実はたまにお店とかで賛美が流れていることもあります。

私のお気に入りの曲。Elevation Worshipかっこいい。

日本語賛美だとこんなのも。ノリノリで教会でみんなで歌うのがとても好き。

キリスト教とか聖書って結局何?

キリスト教系の学校に行っていない限り、キリスト教とか聖書とかさっぱり意味がわからないと思うので超ざっくり説明してみます!

キリスト教は、「聖書」という書物に書かれたもの、特にイエスキリストの存在・死からの復活を信じている人々の集まりのことを指しています。(厳密には色んな解釈に分かれますが、一旦この理解で!)

聖書とは、この世の創造から、古代イスラエルの歴史、イエスキリストの誕生とその生涯、教会の誕生、そしてこの世の終わりのことまで書いてある、様々な歴史書や詩集などを一つにまとめた本のことです。

聖書は大きく二つのパートに分かれ、イエス・キリストが生まれる前の書物を旧約聖書、イエスが誕生した後の書物を新約聖書と呼びます。

ご存知かもしれませんが、みんなが毎年お祝いするクリスマスは、イエスキリストの誕生をお祝いする日です。

このイエスを旧約聖書に書かれている「救い主」として認めるかどうかが他の宗教と大きく異なる点です。実は、旧約聖書の部分は共通している宗教は他にもあるのです!

このチャンネルでは聖書についてアニメーションでわかりやすくまとめているので興味ある方は是非ご覧ください!

聖書が伝える「良い知らせ」

聖書は長い歴史を通して、「良い知らせ」を伝えています。それは、イエスキリストがその愛によって私たちの罪を罪をぜーーーーーーーーーんぶ償ってくれて私たちに永遠の命が与えられるということです。

💡 音楽ジャンルのGospel(ゴスペル)という言葉は、God's spell=神の言葉、つまり「神が伝える良い知らせ」という意味を表しています。

イエスが生まれる前は(旧約聖書の時代)、人は罪を犯したら動物などを生贄にする儀式を行わなければなりませんでした。神様と人間の間には「罪」という大きな溝があったためです。

神様は人間のことをとても愛しているので、罪で人が死んじゃうのは嫌だ!と思い、自身の子であるイエスをこの世に送り、代わりに十字架にかかって死に、蘇ることでこの世の罪を全て贖われました。

そして、イエスを信じるだけで、この世での人生を終えたのちに天国で永遠に生きることができるようになったと書いてあるのが聖書です。

私たちは聖書を読み、神様やイエスのことを知ったり、祈って神様とお話ししながらクリスチャンとしての生活を送っています。

・・・

いかがだったでしょうか?キリスト教とか教会の解像度が少しでも上がっていたら嬉しいです!

次回は私がクリスチャンである理由について書こうと思いますので、そちらもぜひ読んでみてください。

これまでのnote(価値観系)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?