見出し画像

手作りわらび餅を作ってみました😋

暑くなってくるとわらび餅に惹かれませんか?☺️透明で涼しげなわらび餅を見てるとたまらなくなります😋🍡

今回手作りで作ってみました。

スーパーに売ってたわらび餅粉。これは本わらび粉ではなく、さつまいもの甘藷澱粉です。出した後の袋です。

画像1

↓後ろの作り方の通りに作ります。私は砂糖はここでは入れませんでした。

画像2

↓一袋160gで8人分作れますが、一気に全部使いました。水800mlを少しずつ入れ混ぜ、溶けたら中火にかけます。

画像3

↓徐々に固まってきます。

画像4

↓どろどろになってきてます。大きな固まりができないようにひたすら混ぜます。

画像5

↓粘りが出てきました。

画像6

↓だんだんゴムのような強い弾力で手が疲れてきますが、お菓子のねるねるねるねを作る以上の速い回転でずっと練り続けます。

画像7

↓びよーんと伸びる感じが出てきました。うっすら透明感が出てます。

画像8

↓結構透明になってきました。このくらいでいいのかな。

画像9

↓型にいれ、型ごとボールに入れて氷水で冷やします。

画像10

↓氷水の中に丸めて入れるパターンでもやってみました。

画像11

↓ある程度冷めてきたので型から取り出してみました。これを縦に切ったんですが、中がまだ少し柔らかくて、とろーんとなっていたので、全部を大きな短尺状態にしてからまた氷水に入れて冷やしました。するとちょうどいい固さになりました。(触るとぽにょんとしたり、びよーんと伸びたり面白い感触😄)

画像12

⭐️いろいろやってみる中で、1番簡単かも!と思ったのは、鍋ごと一旦粗熱を取って、全部中身を塊のまま氷水に入れてその中で指で絞って丸く分けていく方法でした。


↓それをまた氷水から取り出して切りました。お砂糖を少し混ぜたきな粉にまぶします。透明感が涼しげです。

画像13

黒蜜や蜂蜜、メープルシロップなどをかけます✨飾りにチャービルをのせてみました。(ケーキによくのってるハーブですが、和菓子にはあんまりのせないかな。なんでもアリということで。)

画像15

こちらは手で丸くした(ちぎった)方です。

画像15

いただきます🙏


出来立て独特のふわふわ感、ぷるぷる感、もちもち感があり、すごく美味しいです👍弾力がありつつとろける感じです😋

氷水できっちり冷やしきるとより一層美味しくなります‼️(冷蔵庫に入れると色が濁ってしまいます。)

手作りは市販のわらび餅以上の出来立ての美味しさを味わえます😊

ねるのが忙しくて大変ですが、行程としては水に溶かして、火にかけてねる、冷やして固める、という流れだけで、シンプルなんですよね。思っていたよりも意外と早く固まりました。

今回のわらび餅粉は160gで8人分は作りやすいんですが、量はかなり多いです。3時のおやつと夕食後に分けていただきました。かなりお腹いっぱいになりました😅

ごちそうさまでした🙏


こちらは今回使ったのと同じ甘藷澱粉のわらび餅粉です。

こちらの本わらび粉でも作ってみたいです😆なかなかの高級品なんだなぁ✨





この記事が参加している募集

最後まで読んでいただきありがとうございます💖 スキ❤️フォロー➕コメント💬とても嬉しいです😊❣️ サポートは大切に日々のチャレンジに使わせていただきます✨