見出し画像

お芋がとても甘く美味しくなる焼き芋メーカー🍠✨😋

以前実家で焼き芋メーカーを購入したと聞いていました。

用事で実家に帰っているんですが、実際に作った焼き芋🍠✨をいただきました。

見た目ほくほくです 蜜が皮の外に出てきてます
こちらは紅はるかという品種のお芋です。
絶品!😋
ねっとりしていて、あま〜い🥹🍠✨
出来上がった時の写真です

※Amazonアソシエイトに参加しています

いただいた感想は、

とてもとろっとしていて、蜜みたいになっています。スイートポテト?っていうぐらい甘味が強くて美味しいです!!!

こんなに甘くなっている焼き芋ははじめて!!!と感じてしまうくらいです!!!

驚きました!


作り方はお芋を2本ずつ入れて、40分たったらひっくり返して20分で出来上がりです。

2本ずつ作れますが、凹んだ形に入るサイズのお芋であることが条件です。大きすぎると入りません。
使った後はプレートを付け外しできて、洗えるので便利です。(下の写真は、下のプレートを外したところです)

ホットサンドやお魚なども焼ける、付け替えられるプレートも2枚ついていました。

これはタイマー付きですが、ついていないのもあります。(そちらは価格が少し下がります)

ほぼ放置でいいので、すごく簡単に作れるし、その割にすごく美味しいので、焼き芋好きな方に教えたい!教えてあげてほしい!と思ってしまいます。

(こちらも、知り合いの方に本当に美味しいからおすすめ!と教えてもらったそうです)

たくさん食べたい方にとっては、コストパフォーマンスは良くなると思います。(焼き芋は大きさによっては結構高額になります)


ごちそうさまでした🙏👍👍👍✨


食べたい時に出来たてほやほやの秋を満喫できるので、気になった方はぜひチェックしてみてくださいね。


(ちなみに次回のうちの畑の記事はお休みします)

この記事が参加している募集

#おすすめ家電

1,386件

最後まで読んでいただきありがとうございます💖 スキ❤️フォロー➕コメント💬とても嬉しいです😊❣️ サポートは大切に日々のチャレンジに使わせていただきます✨