見出し画像

サガスカーレットグレイス緋色の野望と沼の渡り方

皆さま、いかがお過ごしでしょうか。

bowです。

サガスカーレットグレイス緋色の野望

紹介した記事を書き、先日、レオナルド編をクリアしました。
 レオナルドは四人いる主人公の中でも、最も「サガ」らしい遊びができる主人公で、他の主人公と違い、大きな目的以外での行動に制限がほぼ無く、開始と同時に世界中を歩き回れるのが楽しかったですね。
 その代わり、一周目にレオナルドを選ぶと自由すぎて「サガ慣れ」していない
プレイヤーは面食らうかもしれませんね。
 もし、「サガスカーレットグレイス緋色の野望(以下SSG)」に興味を持って、遊んでみようと思った方のために、レオナルド編をクリアしてみて、気づいたことなどを紹介したいと思います。

 それでは簡単にではありますが、遊び方のコツなどを紹介して行きましょう。

攻略サイトを見る

 はい。攻略サイトに頼っちゃいましょう。

「いやいや、RPGは自分で攻略してこそでしょ。」

と言う、信念をお持ちの方以外は、是非とも攻略サイトを見ながら遊ぶことをお勧めします。
 まず基本的に「サガシリーズ」は、システムが難解な上に、攻略不可になる要素なども出てくるので、きちんと理解した上で失敗した方が精神衛生上好ましいです。じぶんは、産業開発と言うサブイベントは進行不可になりましたし、調査小屋と言う「各地のアイテムを拾ってくる」と言うサブイベントも「前段階のイベント進行次第では、侵入不可になるところのアイテムを要求される」状態になり、詰みました。
 どちらも、「とあるキャクターを仲間にする」か「イベントの進行を優先するか」を選ぶ事ができるので、情報さえあれば自分でゲームをコントロールする事ができます。
 他にも、閃く順番をコントロールしたり、イベントの攻略順をコントロールしたり、難解なシステムを逆手にとって遊ぶのが「サガ」の醍醐味だとじぶんは思っているので、情報が揃えば揃うほど面白くなるゲームではないかと思います。

 失敗もゲームの醍醐味!と言う方は、攻略サイトなしでも十分に楽しめると思います。
 じぶんも「あ、詰んだ。」って一からやり直すのも、「サガシリーズ」のもう一つの醍醐味だと思っているので、コントロールする楽しみ方と、コントロールできないことを楽しむの両方できるのが、サガシリーズの良いところですね。

イベントは失敗するもの

 普通のRPGに慣れていると、ちゃんとクリアしたり、最後まで進行できるように間違った選択肢を選んでも大丈夫なように作られていますが、サガシリーズは、ゲームクリアに関係しないイベントでは、問答無用で失敗したり、バッドエンド的な終わり方をします。
 なので、気になる方は、こまめにセーブしましょう。最初の選択肢一つで終わってしまうイベントなんかもあるので。入る場所の順番で結末が変わったり。
 逆を言えば、サガのイベントに失敗はないと言っても良いかもしれませんね。
「今回はこう言う結末だった」と思って、気にせずどんどん進んで、次の周回で違う結末を楽しむ。サガを何度も遊んでしまう魅力はこう言うところにあるのかもしれませんね。

戦闘は計画的に

 「サガシリーズ」は、作品ごとに戦闘回数を気をつけ方が変わってきます。一番強烈な例を挙げると、戦闘をすればするほど「時間」が進み、どんどんイベントが無くなっていき、装備やアイテムが揃わなくなり、難しいイベントに挑戦して、クリアが困難になる。なんて、作品も存在します。
 なので、サガ慣れしているプレイヤーはまず、今回の「サガ」は戦闘を避けて、閃き効率が良く全滅しても大丈夫な敵に逢うまで回避し続けるのか、ある程度戦闘を重ねながら適正な敵の強さにして進める方が効率が良いのかを探るところから、始まるかと思います。
 ここが、サガを知らない人にとって、わかりづらいところだと思いますね。
「戦闘すれば、自分たちがどんどん強くなるんじゃないの?」
と、思ってしまうのですがサガに関しては、一概にそうとは言えないのです。

 では、今作「SSG」では、どう戦闘すれば良いのか。
 抑えるポイントは二つ。
 ・パーティレベル
 ・狩場を決める

 ますは一つめ。「パーティレベル」。今作では、ワールドマップ上にイベントポイントが点在していて、そこにアクセスすることで、イベントや戦闘をこなす事ができます。そして、戦闘回数でイベントの進行状況が勝手に進むことはありません。幾つかのイベントでは、進行中の戦闘回数などで変化することはありますが、それ以外では心配入りません。
 で、戦闘をこなすとイベントは進まないのですが「パーティレベル」が上昇します。この「パーティレベル」。言葉だけ聞くと、上がれば強くなるような気がしてきますが、そこが落とし穴。後述する、「狩場を決める」に繋がるのですが、新しい場所ばかりで戦闘をこなし続けると、自分たちの成長速度よりも「パーティレベル」の成長速度の方が速くなりがちで、自分たちより敵の方がどんどん強くなりやすくなります。しかし、同じポイントで戦うとパーティレベルが上がるのが緩やかになるので、ただ戦闘だけをするイベントは避けて、上手く戦闘回数を稼ぐと戦いが楽になります。

 そして、二つめ。狩場を決める。SSGは戦闘をすると、HPとスキルレベルの成長の他に「火の結晶」などの装備を強化する素材が、戦闘する場所に応じて手に入ります。この結晶が「火・木・金・水・土・虹」の六つがあり、それぞれを稼ぐ場所を数カ所に決めてイベントを進めて、敵が強いと感じたら、決めた狩場で素材を稼いでキャラクターと装備を強化すると、かなり楽になります。
 そして、その稼ぎで戦闘のコツを掴んでいけると、プレイヤーも成長できるので一石二鳥です。

こんな感じで

 SSGを遊ぶときのポイント
「攻略サイトを見る」「イベントは失敗するもの」「戦闘は計画的に」
でした。あとは、サガシリーズでは上手くいかないことの方が多くて、たまに思っていた以上に上手くいくことを楽しむゲームだと思って、イベントがうまくいかなかったり、敵で全滅したりを楽しんで遊んでもらえると幸いです。

おいでよ!サガシリーズの沼!

それでは、本日はこの辺りで。

失礼します。

bow(Twitterアカウントはこちら

あなたの「スキ」が何よりのサポートです。 ここまで読んでいただきありがとうございます。