見出し画像

白血病一時退院生活(妻の生誕祭とゴールデンウィーク)2020/04/25〜05/13

〜冒頭〜

このペースで書くと毎日更新が不可能になる。。といいつつも記憶は近い内に書かないとその時の感情を忘れてしまいます。
書きたいことを書いて、後は何かしら記事を載せていきます。
どんどん雑多になっていくので、マガジンで整理します。
救急で入院してから一時退院まで35日。ようやく、お外の空気をはじめて吸えました。お家にも初めて帰れました。
しかしこの頃は世の中コロナvs人類の真っ最中。
stay home , stay 無菌病棟がベストな時期でした。
消毒物資などで困っているなど入院中にfacebookについ書いてしまい様々な方々から郵送で自宅に消毒液、消毒シート、マスク、健康的な食物などを送っていただきました。
お気を使わせてしまい、大変申し訳ない気持ちと同時に
感謝感激雨あられです。

色々と制限がある中でしたが、楽しい一時退院生活を過ごせたので綴らせて頂きます。
今までの生活は基本アクティブです。
休日ほど出歩きます。
妻が呆れるほど出歩きます。
大分我慢したつもりですが、皆様がコロナで大変な思いをしている中で、お叱りを受ける行動などあろうかと思いますが、
寛大な気持ちでそこら辺はスルーして頂ければ幸いです。
一応無事に再入院し、発熱などもありませんでした。
それではスタート!

〜一時退院とコロナ〜

4月25日土曜日
一時退院でした。決まったのが24日の夕方。
子供は病院には入れない。
コロナさんのせいで、お迎えは一人までなど制約が色々とあります。
急遽、子供の同級生家族が預かってくれました。
入院の際には自宅隣の家族が子供を預かってくれました。
この時、コロナ騒動真っ只中ですよ。快く承諾してくれたご近所さんに本当に感謝です。ありがとうございます。
そんでもって25日。妻病院に到着し、外の待合室で待機。→待合室に行く、妻「説明とかないの?」、私「一人で聞いちゃった。。」こういうトコ気が利かないとダメダメよー、わたし。
35日ぶりのシャバです。
いやーシャバの空気は美味い!
無菌病棟の空気の方が美味しいはずなのに、
お外の空気は美味いです!
さてさて、GW直前、世の中はコロナフィーバー。
基本的には私の立場では外出禁止です。(細かく言うと全てではありませんが、コロナに対する一律的なルールは病院でもありませんでしたが、とにかく念には念をといった所でしょうか。)
つくばから自宅のある守谷までの帰り道。
スーパー(GW中のお料理原料)とお芋やさん(子供預かってくれたお礼を買いに)、お菓子屋さん(次回入院時のお菓子)に寄りました。(ごめんなさい。。。)
ついでに太腿裏の蜂窩織炎は完治しておりません。
長時間の歩行はまだ危険です。
妻には鬼のように止められますが、止まりません。
楽しいです。案の定、太腿裏痛みます。気をつけます。

4月26日
朝5時起床
人手の少ない内に犬の散歩に出かけます。犬との過度な触れ合いは禁止ですが、適度な運動は必要な為、この時間を狙って行きます。
と思ったら朝っぱらから意外と人がいる。。。
みなさんコロナ以降、朝に家族でジョギングや遊ぶのが増えたのでしょうか?びっくりしました。
足の具合はそんなによろしくなく、通常30分の道のりを1時間かけて歩きました。妻、心配して生存確認のLineが来る。
夕方は近所の知り合いがメンチカツを届けてくれました。
ありがたやー。みんな優しい!!
私自身なかなか荒んだ人間ですが、小さい頃から周りの人には恵まれています。

4月27日
妻はテレワークです。私は楽しくお料理です。
お昼ごはんはチャーハンと余り物の鶏肉炒め、かぶの葉の酢漬けを作成。中華スープと合わせりゃ立派なチャーハン定食です。料理楽しい!
入院中に嫌ってほどレシピ本見ていたのに結局今までと変わらぬ料理を作ってしまいます。

〜妻の誕生日〜

4月28日
妻の誕生日です。
妻の誕生日ですが、私一人では外出がしにくい状況です。
本当は、苺と冷凍のクレープ生地とクリームを買ってミルクレープを作ろうとしたんですが、材料が見つからず断念。品切れがあったらスーパーのはしごはせずに諦めました。
妻と一緒に誕生日のケーキを買いに行きいました。
いつも行っているケーキ屋さんはお休み。
スーパーで不二家のケーキ(上の写真です。安いやつでもプレートつけてくれた!ありがとう不二家さん!)とお花を買いました。
スーパーで買えるお花は決して侮れませんよ!
世の旦那、たまのお花購入は良いですよ!
GW対策として少し遠目のトイザらス(近場は全て休業でした。)に行って子供のおもちゃを購入。
夜ご飯には妻のリクエストでカレーを作ったのですが、普段からひき肉と人参と玉ねぎくらいしか私はカレーを作る際には入れません。
後からトッピング派です。
ほうれん草とかありましたが、普通に作るのもつまらない。
お家には新じゃがとミックスナッツとレーズンがありまして、それらを使って鬼さんカレー(上の写真)を作りました。
何故、誕生日に鬼カレーなのかはさておき。。
39歳になった妻に「サンキュー!」を連発し、楽しい誕生日を過ごせました。

〜おうちキャンプと模様替え〜

2階のお部屋の模様替えをしました。
お家の掃除は帰るまでにほぼほぼ妻がしてくれましたが、ベットなどはさすがにウチの妻一人では動かせません。
今後、一人部屋が欲しいという可能性がある子供の為にも、今回の模様替えで寝ている部屋などを変更していきました。
夫婦寝室を一つと、私抜きで寝られる部屋を一つ作りました。今後、私が一人で寝る機会が増えると思うので、居心地よく。1階のリビングと2階の寝室はアマゾンアレクサなどの機械で通話も出来るように色々やってみました。
ここら辺は後日記事でまとめようかと思います。
そんでもう一部屋はお外に出れない子供の為に部屋の中にテントを立てました。中にはLEDランタンとクッション、トイザらスで買ってきたトイストーリーの的あてゲームを置きました。大層お喜びになっていました。よかったよかった。
ワクワクする2階が出来上がりました。

5月1日
妻テレワーク、子供保育園。
刺激物はダメなんでしょうが、子供もいないんので、辛いものが食べたくて、食べたくて。
昨日の昼にはスンドゥブチゲ、本日は麻婆豆腐です。
この日は「丸美屋の贅を味わう 麻婆豆腐の素<辛口>」を使いました。
ド定番の丸美屋よりちょっとだけ高いヤツです。250円くらいです。辛さも程よくこれ美味いです!

5月2日
暇なので、1階と2階に分かれてラインでテレビ電話。なんかスノーみたいな機能使って子供は楽しんでいます。

〜こどもの日〜

毎年この時期は近所は大きな鯉のぼりがいろいろな所で起ち、イベントなどで盛り上がりますが、今年はさすがにありません。
自宅の掃除をすると昔のスマホがあったので、初期化して子どもたちに裏にあるお寺の参道でお花を撮ってきてもらいました。遊び道具になりました。
近所で妻に柏餅をかってきてもらいました。
息子は葉っぱに巻かれているお菓子に違和感。
一口でギブアップ。どんまい。。
夜はピザをつくりました。
業務スーパーに(冷凍のピザ生地)が売っているのですが、その生地にチーズとかズッキーニとかパプリカとか玉ねぎとかとか載せてー、子供にはコーンとベーコンのせてと楽しいご飯が出来ました。

〜一時退院延長と母の日〜

5月6日
夜は妻が私の好きな生姜焼きを作ってくれました。もうかれこれこの生姜焼きは10数年食べております。美味しいのよ!自宅のお庭にはカエルがおりました。そんな季節ね。
当初再入院の日程は5月7日でした。私のいる病院は毎週金曜日の夕方にベットコントロールの会議が病院で行われます。無菌病棟の病床数は限られています。優先順位をつけます。最初の予定通りにいけば5月1日に電話連絡がある予定でしたが、延期が決まり、5月8日に病院からの連絡により5月13日に再入院が決まりました。家に長く入れることに幸せを感じるとともに治療を早く進めたいと相反する気持ちが起こります。こういう時は流れに身を任せるのが一番なんでしょう。なるようになるさ、ケセラセラ、れっといっとびー、らいくあろーりんぐすとーん。

5/10(日)
母の日、子供たちと妻にクッキーを作りました。
ホットケーキミックス、バター、牛乳、ナッツで美味しいソフトクッキー作れました。
夜もお好み焼を子どもたちと作る。
お風呂を一緒に入るのは避けていましたが、子どもたちと一緒に泡風呂を作って入りました。
入院したら、シャワーだけだもんね。
楽しい母の日でした。

5月11日
入院までもう少し。
今日から子どもたちは保育園通園自粛です。
お家にずっといるわけには行かず冒険に連れていきました。
一つは電車の遮断器のない踏切。
恐らく3kmはある道のりでしたが3歳児と5歳児歩ききりました!

5月12日
今日は城跡を歩きました。
途中マムシ注意の看板を見つけた3歳児は「こわーい。帰ろうよー。」と言っていましたが、歩き終えると自信がついたのか?
「もう一回行こうか?」と調子ついていました。
成長しているということでしょうか。
ちなみにこの外歩きは病人のやることではありません。
虫さされも回避すべき一つです。我ながら気をつけましょう。

〜末尾〜

楽しい退院生活でした。
子供や妻と一緒にいられるという尊さを感じました。
次の頃にはコロナちゃん収まっているでしょうか?
そしたら、他の家族や友人とも会える日ができるでしょうか。
そんな日を楽しみに過ごすのも悪くはないですね。
退院中には他にも次の入院に向けた準備なんかも色々としていました。
それは別の記事で纏めたいと思います。
この記事を書いているのは2回目の入院6日目ですかね。
入院生活1ヶ月を見越して、2週間たったらまた入院生活前半を書かせて頂きます。
それまでは何か派生する記事や趣味の記事をあげさせて頂きます。
ご拝読頂き誠にありがとうございました。
さよーならー♪(▽`*)=))))))))

この記事が参加している募集

おうち時間を工夫で楽しく