見出し画像

【Connecting The Dots!】サラリーマン投資家のFIREへの旅路 第103夜

この言葉の捉え方一つで、行動が変えられそうです!

「connecting the dots」 = 「点を繋げ」

スティーブ・ジョブズの有名なスピーチでの言葉です。


【捉え方】

画像2

未来を見つめて、今すべき点を探す。。。そうじゃない!

点を繋ぐということですが、それはどのように繋ぐか

ここがポイントですね。

未来の自分のゴールへ向かって、各所の点を見極めて、

着実に歩んでいき、その点を繋げて、自分の目標を達成する!

ってことじゃあないんです!!


【逆の捉え方】

画像5


あの時のやってたあれが、こんな風に活きるとはね!

なんですね!

今、目の前にある夢中になっていることに取り組んでいく!

取り組むことで、そこに点ができる。

そして、また次のことを夢中になってやる、するとそこに点ができる。

そして、時がたち、振り返ると、

あの時の点が、ここに繋がっているなぁ!と感じるという訳です。


つまり、今の時点で、これが将来、なん役に立つのかなんて

わからない。

しかし、目の前のことに夢中で取り組むこと!

それが、どう活きるかは後になってからわかるんだよ!

つまり、「今を生きろ!」というメッセージです!


【大切なもの】

画像3

無駄なことなんて、何もないよね!

なんだか、救われませんか?

今、自分が取り組んでいることが、無駄なんじゃないか

目標に直結しているとは思えない。。。

なんて、悩む必要はないってことです!

悩むくらいなら、「行動」して、点を作ってしまえばいい!

今の連続が、明日になり、未来になる!

数年後の「夢」より、今、現在の「行動」の方が価値がある!

というか、同義であるとも言えるでしょう!


【大人になるということ】

画像4

守りに入ること = 挑戦をしない = 大人になる

おそらく年齢を重ねると、先を自分なりに、よんでいる気になります。

今までの、経験から、自分の実力はこんなものだと

決めつけて、

挑戦しない理由にしてしまう。

これは、まさに自分に言えることです。

20代の頃、大学で、滋賀県から、京都の移り住み、DJになろうと!

決めて、即時、機材を買って、レコ屋通って、DJって何をすればいいのか

ってとこから、始まって、

クラブに行って、知り合いを作って、イベントに出させてもらって、

プレイして、失敗したり、楽しかったり、集客に苦しんだり、

決めた瞬間から、「行動」しかなかったし、

DJで売れっ子になれると、勝手に思ってました。

時がたち、そのようの考えは消えて、社会に揉まれて、

夢見たいなことは考えるな、現実を生きろと、

夢を捨てた大人たちに、足を引っ張られ、いつしか自分も

その大人たちの一員をなっていました。

そして、そのことにも気づかず、結婚と同時に、

生活を守るということが基本となり、マンションの購入で

ここで一生暮らすんか〜っと、

なんだか、自分が老いた時のことまで想像しだし、

来ていない未来を不安に思い、労働から逃げることに恐怖

感じ、日々の苦しみが努力の証と勘違いをし、

このまま、一生、過ごしていくんだと、思っていました。


【今を生きれば、点ができ、また次の点が見つかる】

画像6

「行動」を取り戻して、今を生きる

この一年で考えは大きく変わり、また

新しいことを始める!「行動」するということを取り戻しました。

ある意味、コロナのおかげです。

自宅待機は、変化のための時間を与えてくれた。

実際に、独学でプログラミング学習を朝から夜中まで

取り組めたのは、この時間のおかげです。

飯と、風呂、睡眠以外は、キーボード叩いてました!

30代後半にて、こんなことになるとは!

点を作れたことで、次の点が見つかっています!

コロナが終わると同時に、めちゃめちゃ激変した人生に

してやろうと思います!!

ていうか、世界が変わると思います。当たり前は幸せだったと

みんなが気づいたはずです。

この変化に対応していくことが必要ですね!

ともに変化、行動していきましょう!!


今を生きよう!!


最後まで見ていただきありがとうございます♪







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?