見出し画像

マクラメリースが届きました

こんにちは、ゆかり(よめ)です。

今日は楽しみにしていたマクラメリースが届いたので、マクラメリースについて少しお話ししようと思います。

マクラメとは

マクラメとは、ひもや糸を使って様々な模様を編む「インテリアの装飾」のこと。

その編み方を使って作ったリースのことを、「マクラメリース」と言います。


手芸などは学生の頃に少しやったことがありますが、マクラメの存在は知りませんでした。


マクラメリース作りを始めようと思ったきっかけは、Youtubeで動画を作成している「hanamoriさん」がマクラメリースを作っていて、やってみたいなと思ったから。

大好きな冬に向けて楽しめることを何かしたいなあと思っていたので、購入することにしました。


注文したマクラメリースは、FELISSIMOというオンラインストアにあるSeeMONO(シーモノ)さんの「放射状に結んでいくのが楽しい マクラメリースキットの会」。

このマクラメリースは、月2,200円(送料別)で「6ヶ月間毎月6種類の中から1つマクラメリースを送ってもらえるシステム」になっています。

毎月どの順番で届くかは、届いてからのお楽しみ。

1ヶ月に1種類届くという点が、ゆっくり編めていいですよね。

今回届いたのは、「1.EARTH」というデザインでした。

絵で説明されていて、初心者のわたしでもわかりやすいです。

ちなみに全6種類のデザインはこちら。

色や編み方のバランスなどがすごくすごくかわいくて、一目惚れしてしまいました。
編み方を変えるだけで、雰囲気が全然違うんですよ。 

誰かにプレゼントするのもいいですが、わたしは全部かわいくてプレゼントできないや。


これからこのマクラメリースを作りながら、大好きな冬を待ちたいと思います。

わたしのような飽き性の方や、何かを始めたい方におすすめな気がします。

実際に編んでみた感想や次回のマクラメリースについては、また今度のブログでおはなししますね。
ゆっくり楽しもうと思いますー。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?