マガジンのカバー画像

ひよこクラブ ~ 若い教員のための秘伝の教員セミナー ~

29
不定期配信していきます。  主に若い先生方向けに、どう生徒と向き合うか、どう保護者と向き合うか、どう学校と向き合うか、意識の向け方や心構えから実戦的な手法に至るまで、紹介したい…
運営しているクリエイター

#授業

Vol.007 授業が上達する一番の方法 〜ひよこクラブの基本精神《4 ベテランにはでき…

 今まで数回にわたって、下に書いてある事項について説明してきました。どれも当たり前のこと…

mohikan_mods
3年前
4

ひよこクラブVol.008 〜 PBL型授業・アクティブラーニングがどうしても必要な理由 #1…

①必ずチャイムと同時に授業開始する。 ②毎休み時間に教室に行って生徒とおしゃべりする。 ③…

mohikan_mods
3年前
7

ひよこクラブVol.009 〜 PBL型授業・アクティブラーニングがどうしても必要な理由 #2 …

 かつて、ユーチューバーと呼ばれる人たちが出始めたころ、小学生たちの将来なりたい職業No. …

mohikan_mods
3年前
8

ひよこクラブVol.010 〜 PBL型授業・アクティブラーニングがどうしても必要な理由 #3 …

「思考力が大切なのはわかっているが、そのためには知識が必要じゃないか!それを飛ばして何が…

mohikan_mods
3年前
3

ひよこクラブVol.011 〜 PBL型授業・アクティブラーニングがどうしても必要な理由 #4 …

 反転授業は、ひとことで言うと、「一人でも可能な知識の部分の学習を生徒が家で行い、学校の…

mohikan_mods
3年前
5

ひよこクラブVol.012 〜 PBL型授業・アクティブラーニングがどうしても必要な理由 #5…

 これからの教員の役割は、ファシリテーションだと言われています。ファシリテーターにとって…

mohikan_mods
3年前
8

ひよこクラブVol.16 生徒が あいさつしない理由

①必ずチャイムと同時に授業開始する。 ②毎休み時間に教室に行って生徒とおしゃべりする。 ③毎朝、早めに教室前やフロアに立って生徒に「おはよう」する。 ④がんがん授業見学する。 ⑤HR見学する。 ⑥いろんな授業法を試してみる。 ⑦何でもばしばし動く。 ⑧授業やHRの始業と終業の挨拶は、必ず全身を生徒に見せて行う。 ⑨毎回、必ずフルネームで生徒の出席を取る。 ⑩問いかけ以外は「わかりやすさ」が大切。 前回に引き続き ⑧「授業やHRの始業と終業の挨拶は、必ず全身を生徒に見せて行う

ひよこクラブVol.17 生徒が 授業を聞かない理由

①必ずチャイムと同時に授業開始する。 ②毎休み時間に教室に行って生徒とおしゃべりする。 ③…

mohikan_mods
3年前
9

ひよこクラブVol.20 ひよこ先生たちは、名演技者たれ(後篇)

 浅田彰の本で『構造と力』という、大傑作があります。もちろん小説ではありません。構造主義…

mohikan_mods
3年前
5