見出し画像

オンラインサロン開設~わくわくドキドキ胸のうち~

かねてより考えていたオンラインサロンをオープンします。

“考えていた”とはいうものの、必要性を感じていなかったため開設を控えていたのが正確な表現かもしれません。

これまでは月に一度オンラインZoomでの「茶の湯研究会」を開催してきました。
(2017年から数えて、約5年で61回開催)

2020年からはオンライン化し、全国・世界のみなさまとぐっと交流も広がりました。

今後、新たな構想へ向けて考えた時に、機は熟したと思いオンラインサロンという形でオープンすることにしました。

(と、なんやかんや書きましたが、実はシンプルに“一度、やってみたい”ということが本心です...w)

最近は都会に暮らしながらも農業をしている友人や世界でも有数の工芸職人、ラグジュアリーブランドと日本とをつなぐプロデューサーと華やかな世界であっても、共通するこは頭で考えても何の経験にもならない“まず、やってみる”その一点につきるという話を聞きました。

「人生とは、何か...」と問われた時に、「経験こそ全て」と年々強く思うようになりました。

さて、オンラインサロンですが、その名も「Sougai's Gate」

「インスピレーションからはじまる異世界探検」をテーマに、お茶会はもちろん食や旅、上質な商品やサービス体験に国際交流とさまざまな機会を考えています。

そうがいの考えるインスピレーションとは、“わくわくアンテナ”のこと。
自分の心が喜ぶ、わくわくすることにアンテナを立て、飛び込んでみる。

今の時代、この“わくわく”がキーワードだと感じています。

お茶の世界は特に修行や修練、形(かた)やふるまいを大切にします。
一度ついた師匠を変えることはせず、続けることが前提です。

私は年功序列でもあるこのお茶の世界、実は嫌いではありません。

ですが最初からコミットメントを求めるのは、なかなか難しいというのも事実です。

そして、このオンラインサロンは、茶道に特化しているわけではありません。

茶道の経験、流派、職業、年齢、性別、国を問わず立場を超えて、様々な方とご一緒できればと考えています。

私が世界を旅して感じたように、紅茶でも珈琲でも抹茶でも、お茶を介して多種多様な文化圏の人同士が交流し、つながり、生きる知恵を養う「お茶の間」ような場をイメージしています。

AIが判断する居心地のいい、便利な暮らしも良いけれど、普段は関心をもたない意外なところにこそ、自分を広げる可能性があります。

「意外性は可能性」
私にとってもはじめてのオンラインサロンは、まさに異世界(わくわくドキドキ)

まずは【20名様】で一緒に楽しみながら試行錯誤してくれる立ち上げメンバーを国内外から募集します❗️

✔️わくわくアンテナの高い人 
✔️美しさの奥行きを感じたい人
✔️自分の才能でやさしい世界をつくりたい人

募集期間 6/14(火)~6/16(木)※三日間限定
     6/14(火)にご案内の詳細ページを公開します。
募集人数 20名様 ※定期的に募集はしていこうと考えています。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?