見出し画像

【小説】雑記Part258(2021.09.01)

 こんばんは。月も変わったということで、本日は改めて、現在の連載状況や、今後どうしていくつもりなのかということについて書いていこうかなと思っております。

 見出しをつけておきますので、気になる作品だけでもどうぞ。特に興味が無い場合は更新記事をご覧ください。粛々!

1.瑠壱は智を呼ぶ

 現在絶賛休載状態となっている本作品ですが、今のところ連載開始の予定はありません。
 これは別に作品自体を書くのをやめるというわけではなくて、今現在これを書き進めるのがベストなタイミングではないと思ったからです。

 このあたり、細かく説明するのが難しいのですが、取り合えず「続きを書きたい気持ちはある」「けれど、暫くは止まったままになる」という事実だけ認識してもらえると分かりやすいかなと思います。
 なにぶん話が入り組んでいるので、ストックも無い状態で自転車操業は厳しい作品なもので……

2.渡会さんは毒を吐きたい

 こちらも休載状態となっておりますが、上に同じで暫く更新予定はありません。ご了承ください。
 ただ、こちらに関しては「完結までの全ストックを作ってから一気に公開したい」という気持ちがあるから止まっているという感じなので、再開は瑠壱は智を呼ぶ」よりは先になるかと思います。

 具体的には……いつだろうなぁ……ちょっと考えているのは、カクヨムコン7の開催と同時に4週連続の月曜日から金曜日更新、というもの。当然コンテストの方にも参加する形で。分からないですけどね。

 ストックが出来たら改めてまた考えます。連載開始したら完結まで走りきる状態にするつもりでいることは確かです。

3.天の川に飛び込んで

 こちらは一応「不定期更新」という設定になっているので、実際にはそんなに急いで更新しなければならないものではないのですが、一応カクヨムコン7に向けて書いている作品なので、それなりの頻度では更新したいなぁと思っています。その思いだけはあります。

 現状、更新予定完全なる未定。一応カクヨムコン7の段階で毎日更新を敢行できるようにしたいと考えています。
 時間的にはまだまだ余裕があるけど、これに専念しているわけではないからそろそろ定期連載出来るようにしないとな……

4.百合カップルを眺めるモブになりたかっただけなのに。

 恐らくこの記事を見に来た人の半分以上はこの項目を見に来たんじゃないかと思う作品。そんなでもないか。

 現在毎日更新をしていますが、今のところこの毎日更新を続けていき、完結まで走りきる予定でいます。
 と、いうか、これを中途半端に更新頻度を下げてとかやってるとぐちゃぐちゃになりそうなので、実質今はこれに専念している状態。

 ありがたいことに結構の反響を貰っていて、じゃあ書かないわけにはいかないよねっていうことで、毎日更新を続けているという感じです。
 話としてはそこまで長いものではない(と思うけど、creAte!のことを考えるとそこそこにはなると思う)ですけど、それをまずは完結まで書ききろうと思っております。

 応援とかとか一杯入るとモチベーションが上がるので、よろしくお願いします(何)

おわりに

 と、いうわけで、現在の連載状況と、今後のことについてのお話でした。ぶっちゃけ現在決まっていることは「百合カップルを眺めるモブになりたかっただけなのに。暫く毎日連載するつもりってことくらいです。正直。
 それ以外はそこそこ変わるかもしれません。まあ、変わったときにはお知らせします。そんな感じで、よろしくお願いします。

更新記事

 本日は10個。半分以上「百合モブ」の更新。

1.百合カップルを眺めるモブになりたかっただけなのに。

2021年8月30日

・「10.この後華は暫く固まったままだった。/百合カップルを眺めるモブになりたかっただけなのに。」(小説家になろう)

・「資料/百合カップルを眺めるモブになりたかっただけなのに。」(小説家になろう)

2021年8月31日

・「11.興味があるのは裸より裸の付き合い。/百合カップルを眺めるモブになりたかっただけなのに。」(小説家になろう)

2021年9月1日

・「12.案外地味な子とくっついたりするものだ。/百合カップルを眺めるモブになりたかっただけなのに。」(小説家になろう)

 百合カップルを眺めるモブになりたかっただけなのに。更新分です。3日分なので大分多め。

 ちなみに、一応毎日更新ですが、幕間を挟む場合は二話更新で行こうかなと思ってたりします。毛色が違うため、これで一日またされるのってちょっとつらいよなって思ったので。文字数的にも短めになりやすいしまあ、いいだろうと。

 こうやって他の作品を書く時間が無くなっていくんですね。分かります。

2.振り返り記事

画像1

 毎月恒例振り返り記事です。個人的なものですが、ジャンルで見出しをつけてあるので、興味のあるところだけでもどうぞ。割と自分用の足跡確認記事ですが。

3.八月のシンデレラナイン

画像2

 過去の誕生日イベントまとめ記事です。こうやってまとめてると、誕生日に出てくる選択肢ってやべーのから、いいチョイスまで様々ですね……

関連マガジン


蒼風のプロフィールへ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?