マガジンのカバー画像

遊戯王

456
遊戯王に関する記事を纏めています。不定期更新。新情報について触れた記事も書いたりしています。 (最終更新日:2021/07/23)
運営しているクリエイター

#デッキビルドパック

【目録】遊戯王記事倉庫

【目録】遊戯王記事倉庫

告知他当記事について ジャンル別に遊戯王関連の記事を一括確認出来るようにしたものです。ご活用ください。
 個別テーマごとなどの検索は蒼風遊戯王倉庫(外部ブログ)が便利です。ご活用ください。
 また、現在発売日順の目録を作成中です。自分用に近いですが、よろしければご活用ください。

目録1.新情報雑記まとめ

 主に遊戯王OCGの新パックなどで登場する新規カードや、再録カードの情報と、それに関する雑

もっとみる
【遊戯王】デッキビルドパック タクティカル・マスターズ新情報雑記(2022.03.16)

【遊戯王】デッキビルドパック タクティカル・マスターズ新情報雑記(2022.03.16)

告知他新規収録情報雑感

 カードナンバーの空き番的に分かっていたことですが、ラビュリンスの新規ですね。これで新規は終わりですかね。

 効果としては手札かセット状態の通常罠を墓地に送って自身以外の下級ラビュリンスをリクルートする効果と、自分の通常罠によってモンスターがフィールドから離れた場合にデッキから1枚ドローする効果、更には追加で手札から悪魔族の特殊召喚か、魔法・罠のセットが行える効果を持っ

もっとみる
【遊戯王】デッキビルドパック タクティカル・マスターズ新情報雑記(2022.03.09)

【遊戯王】デッキビルドパック タクティカル・マスターズ新情報雑記(2022.03.09)

告知他新規収録情報雑感

 最後のカテゴリであるラビュリンスですね。個人的には神碑と同じくらいの極端な比率を想像していたんですけど、意外とバランスが良い感じですね。

 既に昨日のVジャンプ付録の記事で少し触れた通り、通常罠に関するカテゴリですね。専用の通常罠も持ちつつ、各種汎用通常罠もサーチしたりセットしたりしながら戦うことが出来るカテゴリで、そちらの選択もかなり重要になってきそうですね。

 

もっとみる
【遊戯王】デッキビルドパック タクティカル・マスターズ新情報雑記(2022.03.02)

【遊戯王】デッキビルドパック タクティカル・マスターズ新情報雑記(2022.03.02)

告知他新規収録情報 ヴァリアンツのフィールド魔法なんかをサーチするカードですね。

 カテゴリ内に2枚のフィールド魔法を抱えていて、発動時に、お互いがお互いを相手のフィールドゾーンに置くことが出来るので、そこまで繋がることを意識して使うことになりそうですね。

 もう一つの効果として後述の《ポジションチェンジ》のサーチがありますね。

 元々ヴァリアンツはカードの位置を重視したカテゴリなので、相性

もっとみる
【遊戯王】デッキビルドパック タクティカル・マスターズ新情報雑記(2022.02.23)

【遊戯王】デッキビルドパック タクティカル・マスターズ新情報雑記(2022.02.23)

告知他再録情報雑感

 恐らくはそれぞれ神碑、ヴァリアンツと相性が良いという判断なんでしょうね。ヴァリアンツって言うほど罠駆使したかな……

 ただ、需要と言う意味では《トラップトリック》の方が上でしょうか。一応一回ストラクチャーで再録してるんですけど、そこそこしているカードで、パックのノーマルで封入されることで落ち着くんじゃないでしょうか。

 こういう形でどんどん過去の高騰札は入れていってほし

もっとみる
【遊戯王】デッキビルドパック タクティカル・マスターズ新情報雑記(2022.02.10)

【遊戯王】デッキビルドパック タクティカル・マスターズ新情報雑記(2022.02.10)

※商品の情報についてはこちら
※こちらの欲しいものリストからプレゼントを貰うと、更新頻度が高くなったり質があがったりします。

新規収録情報雑感

 また変なのがきたなおい……

 イメージ的にはこの前のデッキビルドパックで登場した勇者や、同じくデッキビルドパック出身のエルドリッチあたりに近い雰囲気ですね。ただ、あれらよりさらにメインデッキのモンスターがいませんけど……

 速攻魔法の効果自体は割

もっとみる
【遊戯王】デッキビルドパック タクティカル・マスターズ新情報まとめ

【遊戯王】デッキビルドパック タクティカル・マスターズ新情報まとめ

告知他当記事について デッキビルドパック タクティカル・マスターズの製品情報や、新情報雑記を一覧で確認できるようにしました。ご活用ください。

商品情報ほか1.商品情報

2.公式サイト

3.購入方法

Amazon他各種通販サイト等で購入可能

4.収録カードリスト

DBTM-JP001 《ヴァリアンツの巫女-東雲》 Super
DBTM-JP002 《ヴァリアンツの弓引-西園》
DBTM-

もっとみる
デッキビルドパック グランド・クリエイターズ新情報雑記(2021.08.25)

デッキビルドパック グランド・クリエイターズ新情報雑記(2021.08.25)

新規収録

《エクソシスター・パークス》
速攻魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):自分・相手のメインフェイズに800LPを払って発動できる。デッキから「エクソシスター・パークス」以外の「エクソシスター」カード1枚を手札に加える。この効果でモンスターを手札に加え、そのモンスターにカード名が記された「エクソシスター」モンスターが自分のフィールド・墓地に存在している場合

もっとみる
デッキビルドパック グランド・クリエイターズ新情報雑記(2021.08.24)

デッキビルドパック グランド・クリエイターズ新情報雑記(2021.08.24)

新規収録

《聖殿の水遣い》
効果モンスター
星3/水属性/魔法使い族/攻1500/守1200
このカード名の(1)(2)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドに「勇者トークン」が存在する場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。
(2):手札・墓地のこのカードを除外して発動できる。自分のデッキ・墓地から「アラメシアの儀」1枚を選んで手札に加える。

もっとみる
デッキビルドパック グランド・クリエイターズ新情報雑記(2021.08.23)

デッキビルドパック グランド・クリエイターズ新情報雑記(2021.08.23)

新規収録

《No-P.U.N.K.オーガ・ナンバー》
効果モンスター
星8/闇属性/悪魔族/攻2500/守2000
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドの「P.U.N.K.」モンスター1体をリリースして発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。
(2):手札・フィールドのこのカードを墓地へ送って発動できる。デッキからレベル8以外の

もっとみる
デッキビルドパック グランド・クリエイターズ新情報雑記(2021.08.18)

デッキビルドパック グランド・クリエイターズ新情報雑記(2021.08.18)

再録情報

《電脳堺姫-娘々》
効果モンスター
星3/風属性/サイキック族/攻1500/守1500
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが墓地に存在し、自分フィールドにレベル3モンスターが召喚・特殊召喚された場合に発動できる。このカードを特殊召喚する。この効果で特殊召喚したこのカードはチューナーとして扱い、フィールドから離れた場合に除外され

もっとみる
デッキビルドパック グランド・クリエイターズ新情報雑記(2021.08.13)

デッキビルドパック グランド・クリエイターズ新情報雑記(2021.08.13)

新規収録《エクソシスター・エリス》
効果モンスター
星4/光属性/魔法使い族/攻 500/守 800
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドに「エクソシスター」モンスターが存在する場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。自分フィールドに「エクソシスター・ステラ」が存在する場合、さらに自分は800LP回復する。
(2):自分・相

もっとみる
デッキビルドパック グランド・クリエイターズ新情報雑記(2021.08.11)

デッキビルドパック グランド・クリエイターズ新情報雑記(2021.08.11)

再録情報

《神の通告》
カウンター罠
(1):1500LPを払って以下の効果を発動できる。
●モンスターの効果が発動した時に発動できる。その発動を無効にし破壊する。
●自分または相手がモンスターを特殊召喚する際に発動できる。その特殊召喚を無効にし、そのモンスターを破壊する。

 ストラクチャーデッキの方に入ると思ってたのが来ましたね。こっちにいれるんだったんですね。

 効果としてはもう言うまで

もっとみる