よるのそうだん屋りーん みやまえ

保育士、相談支援専門員、児童発達支援管理責任者。2005年〜保育士、2009年〜療育畑…

よるのそうだん屋りーん みやまえ

保育士、相談支援専門員、児童発達支援管理責任者。2005年〜保育士、2009年〜療育畑へ。発達支援を通してアラフォーになった頃から自分のアダルトチルドレン具合に気づいた47歳。母娘関係の話、子育ての話も聴きます。問い合わせ→mymy.okamu.uiy@gmail.com

最近の記事

考えすぎ日記㉒ 思い込みとハッタリと

高田純次は最高だ。 彼の生き方や考え方を真似て生きたいしなんなら自分に降臨させられないかなぐらい憧れる。 「適当に」が出来ていてすごいかっこいい。 アタシもバラを咥えたい。 何かのショート動画で「思い込みは大事」と言っているのを見た。 「なんていい男なんだろう」と思い込む。 「奥さんは最高に美人で俺は幸せだ」と思い込むようにしてきたと彼が言っていた。 わーこれも思考の訓練なんだろうな。 私は今まで悪い方に悪い方に思い込んできた。 それも訓練で出来てしまってきた独り相撲なの

    • 考えすぎ日記㉑ 気にしすぎちゃう芸人

      これだったこれだった、この黒沢さんをよく引用して書いている。 気にし過ぎちゃう芸人の回。 消されちゃいそうだから備忘録。 あちこちオードリーの、黒沢さん、銀シャリ、ザ・マミィがゲストの回。 「気にし過ぎちゃう4人」の回。 この回で黒沢さんが「みんなに嫌われているんだろうなぁ」と気にし過ぎちゃうと話す。 その時に自分のことを「自意識過剰なんですよね」と言っているのにハッとさせられる。 自信が無くて実行していないからプライドと妄想だけが育ってしまう。 結果自分の中の鬼コーチ(

      • 考えすぎ日記⑳ 人に頼られることで保たれる自信

        人と関わることで本当に毎回学びがあるなあと実感。 と同時に自分の感受性の豊かさに感謝なのかどうなのか、でも物の捉え方の豊かさは実感している。 感性があるからこそ考えてしまうんだけど。 ああ人間、人に頼られると自分の自信が保たれるなぁという出来事があって。 そして相談事って相談する側が相手に対して何か優劣を感じていると相談しづらいんだなぁと思う。 シャネルの時計してる区役所の窓口に行って相談する気持ちになれるかな?と思っていた。 誰かの支えとなることで自分の存在意義や価値が

        • 考えすぎ日記⑲ 人に迷惑を掛けてはならない

          めちゃくちゃ面白かった。 日本の好奇心を育てない教育、◯✕の評価 →事象に疑問を持たない、問いを立てない人になる、分からないことも分かったフリをする技術が身につく →個が無くなる、思い込みのコミュニケーションが続く →自分が分からない、噛み合わない人間関係 間違えられない、出る杭になれない 辞めるのが下手、貫き通すのが正義 監視社会。それは同調圧力の結果の心理かな。 役割期待を演じる、わぁ〜これだよなぁ。 親からの期待、周りの目からの期待、「普通は」の概念。 これじゃあ自

        考えすぎ日記㉒ 思い込みとハッタリと

          考えすぎ日記⑱ 反応で生きる人

          『となりの雑談』で話されていた「反応で生きている人」の話が引っかかっていた。 近況報告で「◯◯された」「〇〇って言われた」と話す人に「その時自分はどう思ったの?」と掘り下げて聞いたら、それに対して自分の感情が分かっていなかったという話。 この話を聞いた時に思い浮かんだのはうちの母だ。 祖母と父から「◯◯された」という話を何度も聞かされた。 ってあら、この時点でアタシも反応の人か(笑) 「◯◯された」と話すと同時に自分が「◯◯してやった」「言ってやった」もたくさん言っていた人

          考えすぎ日記⑱ 反応で生きる人

          考えすぎ日記⑰ 他人は自分の鏡その2

          久々に学生時代の友人に会った。 帰国した時以来だから半年ぶり。 仲間の友だちの近況を知る。 いろんな人の話を聞いては分析癖が出てしまう。 原因が何で対応方法はどうしたら、ってもうこれ療育と同じことやってるやんなあ。 しかしこれも答えが出ないのにな、とも思う。正解は無い。 人生のどこかで自分と向き合う必要性。 みんなはどうしているんだろうか? 向き合う必要も無いのかもしれないけど、逃げている人ほど大変そうに見える。 自分はどうだろうか?向き合っているだろうか? やりたいこと

          考えすぎ日記⑰ 他人は自分の鏡その2

          カテゴライズと線引き

          一日に別々の人と話すのに、話題がかぶることが多々ある。 昨日もその一日の一つだった。 昨日は去年バイトしていた学童保育の人と飲んだ。 彼といろいろな話が出来て楽しかったのだが、その中に言語の話が出てきて、 住む国によって認知と文化が変わるという話。 どこを見て、どう捉えて、どう分別していくか。 昨日出ていたのは雪の話。 日本は「ぼたん雪」「べた雪」「みぞれ」とか雪の形状を分別して名詞があるけど、北欧の国では降り積もった雪の層で呼び名が変わってくる。 これを話しながらどうや

          『私が何とかしなきゃ!』精神を叩き直す

          最近見たことばがまたまた自分を解明していく。 やっぱり自分を知りたいんだな、と思う。 それに自分の思いは間違っていなかった、自分の行動は正しかったと思える証拠や裏付けが欲しいのかとも思う。 いや本当にこの方の言う通りなんですわ。 依存の強い母親と、不仲の両親の元育った人の話で、やはりこういうものに目が行ってしまうのはまだまだ執着してるからなのか?と思ってしまうけれども。 不仲の両親の間にいる子どもは「私が何とか(解決)しなきゃ!」と奮闘するし、自分が悪い子だから両親が揉め

          『私が何とかしなきゃ!』精神を叩き直す

          多様性と「普通は」

          何度も書いているしいつも思うけど、人は線引きしたいんだなぁ、と思う。 私はあなた達とは違う、私はこちら側、あなたはそちら側、とか。 それで優位性とかが生まれるのかな? 今の世の中これだけ「多様性」ということばが横行しており、 このことばも言いたい人が多いけど、 その割にはまだまだ「普通はさぁ」「普通ならね」という表現もよく使われる。 他に変わる表現があるのか?と考えたけど難しいなぁ。 自分が「普通はそうじゃないよね」と友人から言われた時に傷ついた経験があるので、自分はこの言

          自己愛って…

          たまたま見たアベマの動画で、自己愛性パーソナリティ障害を取り上げていた。 その番組では当事者の夫とその妻と家族が取材されており、妻と家族の苦悩が語られており、本人が自分で気づく難しさが解説されていた。 周りを自分の認知に合わせたいから、異論を言う人を攻撃してまで服従させたい。そうじゃないと安心出来ない。「自分は正しい」という思考は本人は全く困らないし、周りが疲弊していってしまう。 ああ、結局他者の思考を放っておけないんだよな。 自分に合わせてもらわないと不安で仕方なくなるか

          考えすぎ日記⑯ 気質がもたらしてきたもの

          昨日も気質について考えていたけど。 久々に会った友だちと話した時に言っていたのは、 「でもその気質がもたらしてきたものもあるよね」という話。 生育歴で身についてしまった技術がバリバリに前職に必要な技術で、すんげー役に立っていたということ。 「いい人」をやる自分、人の機微に気づいてしまう自分が本当に嫌になる時期があったし、やめたいと思って変わろうとしてきたがそれはもう無理だった。 「これが自分でこれが自分の人生なんだ」と思えるようになった時期と、療育を離れて見えてきたもの、

          考えすぎ日記⑯ 気質がもたらしてきたもの

          考えすぎ日記⑮ 気質のウェイト

          人格形成における気質と生育環境の影響の割合ってどんなもんだろう?と療育の仕事や自分の育ちを通してずーっと思ってきた。 答えは無いんだけど。 なかなかヘビーな家庭で育った人だったにしろ、その人の気質により家族の考えに対して「私はそうじゃない」とか、「こうならないようにしよう」とか「おかしいな」と子どもながらに思って育ち、 それを体現出来た人はどんな状況でも体現してきており、 家族とぶつかったり、はたまた早くから家を出て暮らしたりしているケースがある。 子どもながらに自分の気質

          考えすぎ日記⑮ 気質のウェイト

          新しいバイト中 ひたすら作業

          さて、新たなバイトをしている。 空港で働きたかったので、空港で売店のおばちゃんをしている。 あのやる気の無い「めいあいはぁぶゆあ あてんしょんぷり〜ず」が毎日聞ける。てへへ。 自分が空港にいる!というだけでテンションが上がり嬉しいのだが、接客かと思いきや仕事内容が違った…ぐぬぬ。 そこまでレジが混まないのだが、それ以外の時間が商品の梱包をしている。 ひたすら商品作り。 人生初めての単一作業。やはり向いていない(笑) ほんとに、単一作業出来る人すごいなと思う。 無心になってや

          新しいバイト中 ひたすら作業

          FESTA渡韓4日目 帰国するだけ〜

          4日目、部屋の窓を開けて就寝して臭さをやり過ごす。 これも経験、文化の違いを体験したのだ。 ありがとう韓国、ありがとう明洞。 朝、無料の朝食が付いていたので早起きして食べに行った。 女性が笑顔で視線をくれたので思わず「おはようございます」と日本語で挨拶。彼女も返してくれた。どうやら日本人ではなさそう、話しかけるチャーンス!! 聞くと香港からとの事。 「観光?」という話になり、「BTS!」という返事が。 Wow! me,too!! そこから一気に仲良くなるに決まっている。

          FESTA渡韓4日目 帰国するだけ〜

          FESTA渡韓3日目 ソウルうろうろ

          さて3日目。 部屋があまりに臭いのでやっぱりフロントに問い合わせてみた。 寝ていると下水の匂いがひどい、他に部屋はないか?→無い。 だよね〜。 でもフロントの対応が丁寧で、一応お部屋を点検させてほしいとの事。トイレットペーパーも流せないので、ついでにゴミを集めてもらうことにした。 3日目はフェスタ当日。 でも早朝から並ぶとかアタシには無理…あちいし。行きたいとこあるし。 明洞BT21のお店へ→ハイブ本社→ユンギんちまわりうろうろ(歩いただけだよ)→HANNA543→旧宿舎、

          FESTA渡韓3日目 ソウルうろうろ

          図星を言ってくれる人がいる

          年齢を重ねるとどんどん図星を言ってくれる人がいなくなる。 それと叱られたり褒められたりもしなくなっていく。 人から影響を受けるものと、価値観のようにもう強固になって影響されないものが出てくる。 そうやって人格がより固くなっていくのか、何かを吸収して柔らかく丸くなっていくのか、人によるんだろうなぁ。 こないだ、20年来の付き合いがある人と飲みに行った。 ある企画に参加するというきっかけだった。 彼女と飲んだのは3回目とかかな? 今までも仕事の話とか、家族の話とかいろいろして

          図星を言ってくれる人がいる