見出し画像

SKZOO CAFEにまた行ってきた


こんばんは

先日渋谷のSKZOO CAFEに行ってきました。
表参道よりもっと広くて、倍の広さはあるんじゃないかって感じでした。もっと広いかも。
1人席では広々と食事を広げてのんびり食べることができました。

今回何を食べたのかというと、
こちら!

BbokAri 抹茶レモンパンケーキ(税込¥1,870)

念願のパンケーキをいただきました。
パンケーキというよりスポンジケーキって感じでした。クリーム自体からレモンの味はしなかったです。
私の事前調査では、
「周りにあるレモンは食べても食べなくてもいい。」
というコメントを見かけたのですが、
私の見解ではこのレモンは食べた方がいいです!笑
抹茶レモンパンケーキの“レモン”はこの、周りにあるレモンがその役目を担っています。
パンケーキと一緒に食べるとパンケーキの甘さと、(多分シロップにつけてある)レモンの酸味が合わさって、レモンケーキの味になってとても美味しかったです。
抹茶ソースと抹茶アイスが添えてあるのですが、どちらも抹茶の味が濃くて美味しかったです。
フルーツもぐにゃぐにゃしたり変な味のフルーツじゃなくて美味しかったですよ⭐︎

ドリンクは2ついただきました。

SKZOO CAFE LATTE(税込¥869)
THE VICTORY FLOAT DRINK(税込¥1,089)

せっかくならドリンク全部制覇したい!と思って思い切って2つ頼みました。
カフェラテはオブラート?に絵が印刷してあるので、口が触れて破かなければ最後までずっと絵は残っていました。
かわいかったです。
フロートは、ヨーグルト味のアイスクリームが乗っていて、ドリンクの部分は青くてなんの味かな??と、気になるところですがカルピスですねこれは。私の好きな、濃すぎないちょうどいいカルピスの味でした笑

ドリンクを2つ頼んだのでコースターも2つゲットしたのですが、DWAEKKIとPuppyMでした!
前回BbokAriだったのでかぶらなくてよかったです。ミニマルチケースもDWAEKKIでした。
どれも特徴捉えてて本当に可愛いよね☺️

また行きたいな〜。もう行けないかな〜😭
どこかでキャンセルがあったら滑り込みたいと思います。

初めてコラボカフェに行ってみて、そもそもそんなに味に大きな期待は寄せていなかったのもありますが、写真見た瞬間おいしそう!って思ったし、実物を見ても写真と同じ!かわいい!と思ったし、食べて美味しい!と思ったし、


最高じゃん !!!ってびっくりしました。

絶対また行きたいな。

そうだ、またしても18時ごろの回に行ったのですがグッズはほとんどありませんでした。またランダム系のものと缶バッジホルダーが全部残っていました。あとタンブラー。

今スキズは日本にいるし、来月はカムバするし、忙しいな!

みんな人生がんばろうね🫶
ではまた。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?