見出し画像

文学フリマお疲れ様でした&メディア掲載のお知らせ【言ってみたかった!】

 文学フリマ東京38に参加された皆さま(出展者の方も本を見に行かれた方も)、おつかれさまでした!

 私も短歌ユニット「浦桐創と由良ゆゝ子」にて参加してまいりました。他の記事と違って敬語であることに対しては、心の中で突っ込んでいただけますと幸いです。えへっ。

 新刊の合同短歌集『Quzu』は完売、サンプルをお値引きして買ってくださった方もおられて嬉しすぎて泣いちゃう。ありがとうございます!

やってみたかった憧れのSOLDOUT


 前回の文フリにて参加させていただいた、渡辺八畳様主催『3日で書け!』も完売いたしました! 参加させていただきありがとうございます!


 そして今回! 憧れのハイパーおしゃれポップ・カルチャー総合誌であり、ライフスタイル情報誌でもある(とワイは解釈している)『BRUTUS』様のWebメディアに、我々の第一合同短歌集『noroi』を掲載いただきました!! 嬉しい! 夢だけど、夢じゃなかった! 


 嬉しすぎて、アドレナリン超出た。興奮して夜しか眠れない!

 今後も短歌頑張りますが、マジで相方の由良ゆゝ子てんてーの装丁の力が凄すぎるので、想定に見合うものが書けるように精進していく所存です。

 短歌やって良かった! 文フリ出て良かった!


 ブースをあまり離れられなくて、ご挨拶やお買い物にあまり伺えなかったのですが、数少ない戦利品はこちらです。

セロニアスいぬよ様の本も購入しましたが、
只今友人が預かっており写真がない


 憧れの谷川電話先生のブースで全作品大人買い、久々原仁介様の短編集二冊、お隣のブースで素敵な手製本をされていたVRC吟行句会様の句集(お菓子交換楽しかったです!)、浦桐企画のアンソロに寄稿いただいた山田様の作品が掲載されている小説アンソロジー『輝石のドロップス』を、隙を見てシュシュっと買いに行きました。相方に一緒に買いに行ってもらったセロニアスいぬよ様のきゃわいい絵本も、今手元にはないけど拝読するの楽しみです。

 それぞれの感想はまた機会を設けて書けたらと思います!


 関わっていただいた皆さま、ありがとうございました!! ご挨拶に伺えなかった歌人さん作家さんたちにも次回は会いに行きたいです!

この記事が参加している募集

#文学フリマ

11,703件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?