見出し画像

元人事が伝えるES通過率90%を超える方法

こんにちは元人事のヒデです。

人事時代には年間3000枚以上のESを読み、

800人以上の学生に会い、100人以上の人事と交流をしてきました。


そんな僕が

今回はES通過率を90%以上まであげることのできる秘策をお伝えし

ます!


◆鉄板ESは最低でも3枚用意しろ?!

就活生の皆さん、もしくは転職活動中のあなた。

自信をもって提出できる鉄板ESは何枚お持ちでしょうか。


多くの人が「え?ESって1枚あれば良いんじゃないの?」とおもっていないでしょうか。


僕から言わせれば、それはNOです。

ぜひ最低でも3パターンは鉄板ESを用意していただきたいのです。



◆ESで最も大事なこととは??


なぜESは複数パターンあったほうがいいのでしょうか。

その答えは「企業によってほしい学生像が違うから」です。


「そんなのあたりまえでしょ」と思うかもしれないですが、

ESで最も大事なことは、いかに相手が欲しい人材像にマッチした

内容を書くことができているかどうかです。


恋愛にたとえてみましょう。

あなたが意中の女性がいたとします。

その女性は「知的で落ち着いた男性」が好みだとします。


そこであなたは女性にアピールをしにいくことにしました。

さて、あなたはどのようなアピールをするべきでしょうか。


もちろん「知的で落ち着いた」印象を与えたほうが

その女性とお付き合いできる可能性は高くなりますね。


就活も「婚活」に近しい部分があります。

企業がどんな学生が欲しいかをしっかり調べ、

その学生像にあった自己PRをしたほうがESの通過率はぐっとあがるのです。


◆ではなぜESは最低3パターン必要なのか??


それは、「学生の強みはざっくり分類すると3つのグループにわかれる」からです。

※※3つの力※※

A)アクティブ・行動する力

B)知的・課題解決ができる力

C)協調性・グループで行動できる力


これは経済産業省が定義した社会人基礎力という

社会人として必須とされるスキルを3つに分類したものです。


だいたいの企業は「自社に必要としている学生像」に傾向があり、

この3つのタイプのうちどれかに寄っている事が多いです。


例えば僕が人事をしているときは「とにかくまず行動できる学生」が採用基準でした。

もちろん例外もありますが。(友達の会社は「友達になれそうかどうか」が採用基準なところもありました)


つまり、ぼくが言いたいことは

鉄板ESを1パターンしかもっていない状態は

ジャンケンでいえばグーしか出せない状態で

勝負を挑むようなものなのです。


◆ESはあとだしジャンケン。企業のほしい人材像がみえれば

ぐっと選考率はたかまる。


ESの最も素晴らしいところは、事前にいくらでも

受けたい会社の情報収集ができるということです。


相手の企業がとにかく「行動力がある学生がほしい」というのが

わかってしまえば。

とにかく行動力をアピールしたESを書きましょう。


それだけで「知的・課題解決タイプ」と「協調性タイプ」のESを出している

人よりも断然選考に通りやすくなります。


かんたんに3分の1にのこれるわけです。


もう一度いいます。

ESはあとだしじゃんけんです。

HPを見るなり、OBOGに話しをきいたり、直接人事にどんな人を採用したいか質問をしてもいいです。



まずは、エピソードは一緒でもいいので

「行動力」「課題解決力」「協調力」それぞれのタイプ別に

ESを書いてみましょう。


これだけでも、通過率の違いを実感できるはずです。


そのほかにもESを書く際の

裏技や通過率をあげる方法はたくさんあるので

また後日noteに起こしたいと思います。


ここまで読んでいただきありがとうございました。















この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?