2023年の失敗だけを振り返る!

これってあなたの感想ですよね?という方へ。その通りです。この投稿には個人的な体験や感想を中心に書かれています。また、文章を簡潔にするため、具体的な説明を省いている箇所があります。気になるところがある方はご自分で一度調べたうえ、DMなどで私に聞いていただけると幸いです。



いや~、いよいよ今年も終わりだな~、長く短い1年でした、と言いたかったのですが、私が運営するDiscordコミュニティ、「まめぇ」で、こんなメンションが届きました。

今年の振り返り記事かこう!!!!!!
みんなかこう

という事で、今年起きたことを振り返ることにしたのですが、まじめに「○○の活動をしました!」みたいな宣伝まがいのことをしても楽しくないので、今年私の中で起きた、失敗した(方法がまずかったり情勢が悪かったりで、目的が達せられない)出来事を少しだけ記事として振り返ろうと思います。人の不幸は蜜の味、というので、ぜひお楽しみください。

1: Learn+というサブスクで金もうけ作戦を企てるが続かず失敗😭

昨年、私はIDEACTIVE JAPAN PROJECTというビジネスコンテスト(どちらかというとハッカソンに近いかも)の学生アンバサダーとして、小学生向けのマーケティングをやらせていただく機会があり、マインクラフトを使ったイベントなどを開催したのですが、そこでたくさんの小学生が楽しそうにマインクラフトをやっているのを見て、私、閃いちゃいました。彼らを対象にビジネスを始めてみよう!と。

誰も来なかった…わけではなかったLearn+

それで、学習コンテンツとかを参加者に限定で提供するという名目のサービス、Learn+を始めました。内容としては、オンラインサロンのような感じで、参加した人に限定のコンテンツや動画などを提供する方針でした。初めはだれも来ないと思っていたのですが、驚くべきことに数人がまだ何もコンテンツがないのにもかかわらず登録してくれました。
そこからはコンテンツを提供しようとしたのです、やはり会社としてやっているわけでもないし、そもそも運営している人間が学生だけで、別にLearn+が本業はないため、だんだん優先度が下がってきてしまい、初めて数か月ほどでイベントやコンテンツの提供は止まってしまいました。だんだんフェードアウトしていく感じでした。😭

過去にはオンラインイベントを実施したりしていた。

継続力は大事だ!

結局現在はほとんど活動していないため、現在は無料で開放されています。また、そこにいたメンバーの方も、現在は私のコミュニティに参加しているため、お金をいただいて何かを行うことはしていませんが、😭この活動によって人脈は増えたので、目的とは違う結果とはいえ色々と収穫はありました。

新たな疑問も生まれた…?

また、実際やってみて、お金を払って学習コンテンツを提供するという事にも疑問を感じました。世の中の教育ビジネスはそれで成り立っているのですが、まだ何も知らない人たちをそうやって囲い込み、お金を払わないと情報にアクセスするのが難しいようにしてしまうと、結局お金を払わなかった、払えない人が良質なコンテンツにアクセスできず、教育格差みたいなものを生みかねないのでは?と思ったのです。
でも、今の日本は資本主義です。お金がすべてなので結局はそうなるのが運命。無料で運営するには寄付や行政からの補助が必要になってくるから相当ハードルが上がる。公教育の質を改善させるのが一番現実的ですが、それでも相当時間がかかりそうだなぁ…

残念ながら、結局東京や大阪などの都市部に住むお金持ちが、地理的にも、金銭的にも有利なため、より良い教育が受けられる可能性が高まるというのが現状です。
なんか良い方法はないのかな~🤔と日々考えています。

この問題については結構考えていて、Twitterでもそんな感じ発言をたびたびしています。(是非フォローしてね…)

2:未踏ジュニアの選考に落ちた😭

未踏ジュニアというのは、IPA 未踏事業という、経産省所管の独立行政法人情報処理推進機構(IPA)が実施する 24 歳以下の若者を対象とした人材育成プログラムのジュニア版こと、小中高生クリエータ支援プログラムです。
2022年度の未踏ジュニアの発表会を友達と見に行き、その友達が「これ、案外簡単に行けるかもな?」とか言っていたので、自分でもできるかな?と挑戦してみたくなり、応募しました。

選考用に準備した書類があるのでぜひ。私からはノーコメントです…。

1次(書類)選考で落ちました

結果は書類選考落ち。撃沈!!😭
ちなみにその案外行ける?とか言っていた友達は通りました(普通にすげえw)。割とショックでした。😭認められないって悲しいよね。正直言って落ちてから1週間くらいはその友達に嫉妬していました。

落ちてもフィードバックが!?

なんと未踏ジュニアは、選考で落ちてもフィードバックをもらうことができ(結構珍しいかも)、向こうがどう思っているかを知ることができるのですが、その内容も「ピンときませんでした」という趣旨の内容で、そもそも向こう側の目にすら入らなかったようです。😭いや、入っていたのかもしれないけど、私がメッセージを読んだ感じ、そう思いました。

卓越したスキル

落ちたのは結構悔しかったので、通った人は私と何が違うのかというのを考えました。実際、彼らの生み出すものは、アイデアを実現したい明確な理由と、そのアイデアを実現できるだけの卓越した学習力と知識がありました。ほかのことなんてそっちのけでその分野に打ち込める、そんな人達に見えました。
私には明確な理由もなく、色々興味はありますが、「卓越した」と言えるほどのスキルは持っておらず、私もそれを自覚しています。彼らにはそれが見透かされたのでしょう。ごめんなさい。
私は彼らほどすごい技術力を持っていないのですが、彼らの凄さを見た私も、今までは「学生は学校で勉強だけしてろ」という考えだったのですが、彼らを見たことで、若いうちから自分の好きを極めることも、悪くないんだなぁ、むしろ今世の中により必要とされている人になるのかもしれない。と思うようになりました。よし!頑張るぞ!

…とはいえ、壁打ち的な感じで応募したものが採択される可能性も大いにあるので、気になる方はぜひ参加してみては。あなたが「できない」と思っていても、周りから見たらもしかしてすごい可能性を秘めているかもしれません。

3:海外のカレッジに行こうとしたら取っているカリキュラムを理由に全ての学校に拒否される😭

これが最近で起きた最も悲惨な出来事でした。😭

私は中学1年生のころからマレーシアに留学しているのですが、マレーシアには「カレッジ」という段階の教育機関(日本では短大に相当するかと思います)があり、そこで高校卒業から大学進学までをスムーズにするためにいろいろ学びます。(pre-uやfoundationと言います)
また、カレッジにはdiplomaというコースもあり、専門的な分野にフォーカスしていろいろ学ぶことができます。

で、通常であれば取っているカリキュラムのYear10(高校1年生)で、カレッジに移動することができ、学ぶことができるのですが、私はすべての学校に拒否されました。え?😭

なぜ拒否されたか?

詳しい理由は別の記事で説明しているのですが、とりあえず私が取っているオーストラリアのビクトリア州のカリキュラム、VCEは、2021年からルールが変わり、カレッジに行かず直接University(大学)に行くのが前提となっており、私の考えていた進路とは違ったものだったのです。😭

そのため、最後まで今わたしがやっているオーストラリア式の教育を修了しなくてはいけなくなったのです。これは何を意味するかというと、まだ英語を学び始めて4年にもかかわらず、オーストラリアの英語ペラペラの人たちと同じ土俵でスコアを競って大学に行かなくてはいけなくなってしまったのです。😭(ちなみにIGCSEやIBなどの他のカリキュラムは、世界で採用されているもので、そっちの方が日本人にとっては簡単だと思います。)
この選択は海外に留学に来て一番失敗したと思っています。どうしてこれに気づけなかったのだろうか…学校の先生ですら知らなかったそうです。悲しいです。皆さんも海外留学に行く際はお気を付けください。😭

でも悪いことだけじゃない!

でも、どうか、これを見て「ハッハッハ!海外留学に行ったお前がばかだったな!日本最高!絶対海外なんていかないぜ!」と思わないでください。ここでできる経験も将来十分役立つと思うし、日本にいるだけでは身につかないような視点で世界を見ることができるようになります。実際私の性格も、マレーシアに来てずいぶん活動的になりました(本人調べ)。環境は大事だと思います。

おわりに

という事で、今年の私の失敗だけをほんの少し取り上げてみましたがいかがだったでしょうか?世の中の多くの人が「失敗=よくないこと」だし、みんな身分や周りからの評価ばかり気にして失敗したことを隠そうとする、そんな世の中なので、この記事は割と新鮮だったのではないでしょうか…?

この記事では書ききれないほどたくさんの失敗をしましたが、失敗した分、成功する確率が上がっている感じがします。失敗から学んで私は成長してきました。どうかみなさんも2024年、無事に過ご…せず、たくさん失敗をして、たくさん学ぶ、最高にエキサイティンッ!!!な1年が遅れることを祈っています😂😂😂

来年の抱負

来年は…先ほど言ったように、高校で成績を取るのがなかなか大変になってきそうなので、そこに注力しつつも、たまにある休みなどを活かして、人とのつながりを増やしていこうと思います。コネ作りは大事よ!一人じゃ何も達成できない身なので。

不安しかないですが、今年もよろしくお願いします。

そうまめ

あけましておめでとうございます。
(字汚いな)

😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭

 


この記事が参加している募集

振り返りnote

仕事について話そう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?