見出し画像

お酒のおつまみに2品フライパンひとつで時間差で作ってみました。

尿酸値高めで警報が鳴っているそうたいです。

こんばんは。

作ってみたおつまみ2品

You Tube動画や料理本で流行のリュウジのバズレシピの影響を

最近受けてます。動画冒頭でハイボールを飲みに

飲みまくってるのが面白おかしいです。

脂肪肝でもあるそうたいです。油っぽいおつまみ2本。

そんなことはさておいて。

砂肝の炒めものと、シン・ジャーマンポテトの2品を

作ってみました。

解凍してみた砂肝とそのドリップ発生

ちなみに-8度で冷凍しっぱなしだった砂肝を200wの

電子レンジで解凍してみるとツユが生まれてしまいました。

ドリップという感じです。(パックに記された日付は

1ヶ月以上前です。冷凍庫とはいえ放置し過ぎでした。)

You Tube動画ではきちんと丁寧に何度も十字方向に切れ目を入れています。

そうたいは砂肝を一方方向包丁を入れておくにとどまりました。

それも買った砂肝は最初からスライス状態で買ってあったからです。


砂肝と長ねぎとレタスを炒めます。



最初に作ったのが砂肝の炒めものです。

レシピにレタスは入っていません。

冷蔵庫の中のレタスが痛みかかっていたのでさっと炒めました。

中華味としては良いかと思います。


中濃ソース味のジャーマンポテト。片栗粉でとろみが出ます。

ベーコンは使わずソーセージの代わりにウインナーを代用



次に作ったのがリュウジのお兄さんがジャーマンポテトに改良を重ねた

シン・ジャーマンポテトです。

中濃ソース味ですね。

冷蔵庫にやや小ぶりで3個のメイクイーンがありました。

たわしでゴシゴシと磨いて皮を薄くして、

電子レンジで600w4分熱します。

使ったのはお湯3分間でインスタントラーメンができる

どんぶりを使用して熱しました。

皮が浮き上がり、包丁を入れるとすでに中はホクホクです。

皮付きのじゃがいもを乱切りにして焦げ目がつくまでフライパンで

炒めます。

前に料理したフライパンは焼きうどんのような後味が残っています。

それをキッチンペーパーで丁寧に拭き取ります。

温かいフライパンならキッチンペーパーで汚れを落とすことも

できないわけじゃないみたいです。

きちんと洗い直ししたほうがパートナーさんのウケがいいのは

さておき、今回食べるのは一人で作って一人で食べるのは

そうたいだけなので、お構いなしということにしておきましょう。

ちなみにフライパンはIHで熱しています。

動画では、ソーセージが使われています。

そうたいはその代わりにウインナーで代用しました。

ラードもあると良かったのですが台所には常備してませんでした。

なのでサラダ油を使い、ついでにオリーブ油でも炒めました。

とても美味しい味がでました。

どんどんレシピを使ってこれからの食生活を潤わせたいですね。

リュウジのお兄さんありがとう。

そうたいがスマホで撮影した2皿貧相ですが目をつぶってやって

ください。

ぺろりと2皿平らげて春日井のグリーン豆をボリボリかじりつつ

今日の投稿記事を〆たいと思います。

ご来訪ありがとうございます。

おつまみが美味しくたべられますように。

では、また。


せっかくのお時間を割いてまでここに来られたことにまず感謝します。そして読んでくださるあなたのスキやコメントが大きな励みになっています。投稿したものは我が子のような同時に自分の分身のようなものです。どんな作品であれ一役買ってもらえたらば何よりの幸せです。今後ともぜひどうぞご贔屓に。