見出し画像

自分に似合う眼鏡選びとパートナーさんの意見「似合わないかな」

眼鏡を買い替えておしゃれがしたい。

今使ってる眼鏡を携えてなじみのお店に到着しました。

眼鏡を買ったお店で超音波洗浄をしてもらった

レンズはピッカピカです。

そしてちょっとお店の中を巡回して新しい眼鏡を

選んでみたいと思いました。

銀縁の眼鏡を店員さんがおすすめしてきたのにちょっと戸惑います。

かつてツーポイント風の銀色の眼鏡に若白髪の自分の写真を見せた時に

パートナーさんからこっぴどく似合わないと指摘されていたのです。

店員さんのおすすめを無下に断るのも失礼ではあるけれど、

パートナーさんのおしゃれ感覚を信頼しているので

写メして意見を待ちますと言って待つこと小1時間。

「似合わないかな」とメッセンジャーから意見が飛んできました。

結局おすすめされた銀色の上品な眼鏡は今回縁がなかったことに。

結果的に数万のお金を払う機会はいったんお預けとなったのでした。

やっぱり眼鏡は福井県鯖江市の眼鏡がいいとか、チタンのフレームは

軽くて丈夫だとかこだわってると割とお金が軽く飛んでいきます。

ここまで読んでくださりありがとうございます。

あなたの目元が輝きますように。

ではまた。

せっかくのお時間を割いてまでここに来られたことにまず感謝します。そして読んでくださるあなたのスキやコメントが大きな励みになっています。投稿したものは我が子のような同時に自分の分身のようなものです。どんな作品であれ一役買ってもらえたらば何よりの幸せです。今後ともぜひどうぞご贔屓に。