見出し画像

リスニングが一気に上達するたった7つのことをするだけ!

英語のリスニングが伸びないと悩んでいる人はこの記事を読んでください。ここでは、リスニング力を伸ばすための7つのステップについて紹介していきたいと思います。

この記事を読んでいる人の中には毎日リスニングのCDを聞いているのにーww

といっている人や、毎日単語を覚えて英語の音楽やビデオも見ているのに!!

という方がいると思います。僕もそのうちの一人でした。英語に毎日触れているのに全然試験のスコアが上がらないといった経験をしてきました!そこで僕は、リスニングの力を上げるためには今から書く7つの項目がきちんと整っていることが大切なんだと感じました。それを紹介していきたいと思います!!

 1、今日する問題を一題決めて、解いてみる

一日1問をしっかり15分ぐらいかけてすることで、しっかり自分で解く力がついてくるのです。実際の問題を何か参考書を購入するかなどをして問題を解いていってみよう!

2、答え合わせをしながら、合っていたところも間違っていたところも関係なく、スクリプトを分の流れ、内容が理解できるまで読む!

このことで文の流れを覚えることができるのです。この時には英語の部分と日本語を比べて1文1文の訳と比べていく必要はありません。音声を聞いて読むのでかなく、この段階では英語を読んで理解できるかをチェックする

3、スクリプトを見ずに英文をもう一度聞いてみる。

この作業は、先ほど日本語で読んだ文の内容を覚えたまま聞くことで、英文1文1文の内容を正しく理解できたまま読むことが可能です!

これをすることでさっき聞こえなかった部分が少し聞こえるようになっているはずです

ここから先は

799字

¥ 100

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?