見出し画像

【鉄道の日】JRの『素数系特急』を一挙に紹介!

本日10月14日は、「鉄道の日」です。

1872(明治5)年の10月14日に、新橋〜横浜間で初めて鉄道が開通しました。

来年で150周年…!

とはいえ、今年は149周年ということで、149は素数ですね!笑

今回はそれを記念し、現在JRで走っている『素数系特急列車』をすべて紹介します!

不備がありましたら、コメント頂けますと幸いです。

【注意】
過去に私が撮影した写真やWikipediaから引用したものを用いて紹介しています。撮影は、緊急事態宣言発令期間外に行いました。

★新幹線

新幹線で素数が登場するのは、JR東日本がメインの新幹線たちです。E○系の○が1桁なので、素数になりやすいのです。

東北・上越新幹線(E2系)

1997年から使用されている古参新幹線。2週間前(2021.10.1)に2階建てのE4系新幹線が引退しましたが、こちらは現在も活躍中。E7系の台頭で、今後いつまで活躍を続けるのか気になります。

東北・山形新幹線(E3系)

こちらも1997年から運用を開始した車両。山形新幹線の顔として活躍を続けていますが、将来E8系という新型車両が導入される予定だそうです。

山形新幹線とれいゆ(E3系)

実は、E3系を改造した『とれいゆつばさ』という車両もあります。

Cheng-en Cheng from Taipei City, Taiwan - DSC_1765, CC 表示-継承 2.0, https://commons.wikimedia.org/w/index.php?curid=52682303による

(Wikipediaより引用)

なんと、車内に足湯があるそうです!福島から新庄まで、土日限定で運行されているそうなので、一度は乗ってみたいです…!

東北・北海道新幹線(E5系)

緑色が特徴的で、私が個人的に一番好きな車両ですね。実はE5系とH5系の2つがあり、帯の色が異なります。

E5系(JR東日本)は緑の下がピンクのラインになっていますね。

東北・北海道新幹線(H5系)

一方で、H5系は緑の下が紫のラインになっています。側面にある北海道のロゴがとてもかっこいい!初めて見たときは興奮しました…笑。

座席のヘッドレストがとてもフカフカで、大変お世話になっています。いずれ、グランクラスにも乗ってみたいです…笑。

上越・北陸新幹線(E7・W7系)

現在のJR東日本の新幹線の中では、一番新しい車両です。

僕は、JR西日本の方のW7系が好きです。理由は、車内メロディーとして使われている『北陸ロマン』という曲がとてもかっこいいから…😆。乗車する際は、車内メロディーにも注目してみてください。

★JR北海道

ここからは在来線です。JR各社の素敵な特急車両と共にお楽しみにください…!

(実は一社だけ、素数系車両が存在しない会社があります)

まずは北海道!

おおぞら(キハ283系)

MaedaAkihiko - 投稿者自身による作品, CC 表示-継承 4.0, https://commons.wikimedia.org/w/index.php?curid=105230233による

(Wikipediaより引用)

釧路から札幌の間を走るキハ283系ですが、来年春(2022年)に引退することが決まっています。とても残念…😖機会があれば、引退までに一度は乗りに行きたいものです。

北斗(キハ281系)

函館〜札幌を走る特急北斗。キハ283系と似た顔をしている281系が使用されています。なんだか、双子みたいですね…笑。

偶然にも、281と283は双子素数です(差が2だから)。

★JR東日本

次はJR東日本。新幹線だけでなく、在来線にも『素数系』がたくさん登場します!

つがる(E751系)

青森〜秋田を走ります。オレンジ色のきれいなデザインが特徴的ですね。まだ一度も乗ったことがないので、東北に行く機会があれば乗りたいものです。

いなほ(E653系)

秋田〜新潟を走ります。この車両のグリーン車に一度乗ったことがありますが、座席が豪華すぎて感動しました。人生で一度は座るべきです↓

しらゆき(E653系)

新潟〜新井を走ります。特急いなほと同じ車両。車内の扉に『series E653』と書かれているのが良いですよね。

一度、青森から新井まで、

『つがる』→『いなほ』→『しらゆき』の順に乗り継いで移動してみたいです!(交通費がやばそう…😅)。

あずさ・かいじ・富士回遊(E353系)

2019年にE257系から完全に置き換わり、この車両に統一された。紫色の顔がかっこいい!長野に行くときには便利な列車です。

さざなみ・わかしお(E257系)

千葉県で大活躍している、黄色を基調とする車両。特に、わかしおで太平洋を眺めながら移動するのは楽しいです!

踊り子・湘南(E257系)

東海道線を走る新しい顔として、2021年から特急湘南が運行を開始しました。サフィール踊り子(E261系)の存在感が半端ないですが、末永く、『素数系』として活躍を続けてほしいです(意味不明)。

★JR東海

次はJR東海。2本の特急列車があります。ちなみに、特急列車ではありませんが313系も素数系列車です。

(ワイドビュー)ふじかわ・伊那路(373系)

主に身延線や飯田線の特急として活躍。朝夕ラッシュ時のホームライナーとしても使用されています。

ホームライナーから普通列車に化けるのが魅力ですね。この列車が普通列車で運行されているのを見つけたら、間違いなく乗りたくなるはず…!?

(ワイドビュー)しなの(383系)

長野〜名古屋までを走ります。1994年登場ということで、かなりの大ベテラン。発車時の味のある走行音が、ファンを魅了し続けています。

★JR西日本

ここからはJR西日本です。

サンダーバード(683系)

白色に青い線の入った、とてもシンプルな車両。2024年に北陸新幹線が延伸されると、これまで金沢まで走っていたサンダーバードは敦賀止まりとなるそうです。今のうちに新幹線延伸区間は乗り通しておきたいところ。

はるか(281系)

大阪〜関西空港を走ります。ハローキティのラッピングがとても素敵ですね。花柄がきれいで、思わず撮影したくなります…!

はるか(271系)

SEASONposter - 投稿者自身による作品, CC 表示-継承 4.0, https://commons.wikimedia.org/w/index.php?curid=88236162による

(Wikipediaより引用)

将来的に281系の置き換えとなる車両のようですが、新型コロナウイルスの影響で、製造後に運用に入れないという不運に見舞われました。

今年の3月からようやく、一部の列車に運用されるようになったそうです。これから思いっきり、活躍してほしいですね…!

くろしお(283系)

イルカのような顔で、水色のカラーリングが特徴的。特急くろしおには様々な車両が運用されていますが、283系が一番古いです。つまり、引退するのも一番早い…?😅

まだ乗ったことがないので乗ってみたいです…!

★JR四国

なんと、JR四国に素数系特急列車はありません…(普通列車もない)😖

キリの良い数字(8000系、2700系など)が多いためです。今後、素数系の新型車両が登場するのか…?

★JR九州

最後に、JR九州です。観光列車が盛んな九州には、たくさんの『素数系』があります!

ソニック(883系)

青色を身にまとった、圧倒的存在感!最初見たとき、怪獣の顔かと思いましたよ…笑。

1995年から運用開始しており、かなりのベテランです。発車時の走行音が、味があっておすすめです。九州に来たらぜひ乗るべし!

きらめき・にちりん・きりしま・ひゅうが・36ぷらす3(787系)

博多〜門司港の間を特急『きらめき』が、小倉〜鹿児島中央までの日豊本線の区間を特急『にちりん』『きりしま』『ひゅうが』が通っている。

さらに、『36ぷらす3』という特別列車が2020年から運行を開始。これは、九州7県を5つのルートで巡るもので、すべて乗れば九州すべてを堪能できること間違いなし…!

Soniccer883:second - 投稿者自身による作品, CC 表示-継承 4.0, https://commons.wikimedia.org/w/index.php?curid=94983817による

(Wikipediaより引用)

値段は高そうですが、時間を忘れてゆったりと旅をしてみたいですね。

はやとの風(キハ147形+47形)
指宿のたまて箱(キハ47形)
かわせみ やませみ(キハ47形)
いさぶろう・しんぺい(キハ147形+47形)

すみません、車両画像を引用するのが大変なので、撮影したことのある『指宿のたまて箱』の画像のみ載せることにしました…😅。

とはいえ、どれもキハ47系のベテラン車両です。特急列車として活躍を続けているのは嬉しい限りです。今後の活躍も期待しています。

最後に

ということで、とても長くなりましたが、『素数系特急車両』を紹介してきました。

すべて列挙すると以下の通りです。

東北・上越新幹線(E2系)
東北・山形新幹線(E3系)
山形新幹線とれいゆ(E3系)
東北・北海道新幹線(E5系)
東北・北海道新幹線(H5系)
上越・北陸新幹線(E7・W7系)
おおぞら(キハ283系)
北斗(キハ281系)
つがる(E751系)
いなほ(E653系)
しらゆき(E653系)
あずさ・かいじ・富士回遊(E353系)
さざなみ・わかしお(E257系)
踊り子・湘南(E257系)
(ワイドビュー)ふじかわ・伊那路(373系)
(ワイドビュー)しなの(383系)
サンダーバード(683系)
はるか(281系)
はるか(271系)
くろしお(283系)
ソニック(883系)
きらめき・にちりん・きりしま・ひゅうが・36ぷらす3(787系)
はやとの風(キハ147形+47形)
指宿のたまて箱(キハ47形)
かわせみ やませみ(キハ47形)
いさぶろう・しんぺい(キハ147形+47形)

近々引退してしまう車両もありますし、もしくは今後新しい素数系列車が誕生するかもしれません。

出会いがあれば、別れもある。機会があれば、すべての車両に乗ってみたいものです。

特急列車以外の普通列車にも、素数系の列車はあります(大変なのでここでは紹介しませんが😅)。興味のある方は調べてみてください!

素数はいつも、あなたのそばに。
Let's enjoy SOSU !

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?