SOSU STATION (JR Tsurumi Line)

画像1 SOSU STATION。駅のナンバリングが素数のものを紹介します。今回は、JR鶴見線です。短い路線ですが、最後までお付き合いください。最初は国道。駅の高架下では、イニシエの雰囲気を味わうことができます。
画像2 鶴見小野。実は、まだ下車したことがありません。今後、この駅を降りる日は来るのでしょうか…?
画像3 浅野。ここから海芝浦支線が伸びています。ちなみに、終点の「海芝浦」は関係者以外改札から出られない、なかなかの秘境駅です。
画像4 武蔵白石。この駅止まりの列車もある。手前の安善から、大川支線が伸びているが、かつては駅が存在していた(急カーブのため無くなったらしい)。
画像5 忘れてはいけないのが、大川駅。番号は離れいますが、61は立派な素数です!この駅にやってくる列車の本数は少ないので、訪問の際は時刻表を要チェックです。以上が、鶴見線のSOSU STATIONでした。最後までご覧いただきありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?