見出し画像

level31

31歳おめでとう。

え?31歳? こないだ28ぐらいじゃなかった?
やばくね?

だいたい毎年、このやりとりを女友達とするようになった。
「30代は、もっとたのしいよ。30歳になったら一年がとってもはやいからね」

40代のお姉さんによくいわれるが、
ほんとにそうだ。

30歳になった瞬間、飽きるほど苦しかった20代の自分に終わりをつげた。 
なんでなのかは自分でもよくわかっていない。

年齢という数字の一年に一回必ず更新があるものに、
少し希望を持ったのかもしれない。
毎日なにげなく過ぎてく日々に目安があると生きやすいのか?
(元々年齢に対してかなりバットマインド)

インスタでよく見かける、

本日 level 31 になりました💓💝
周りの友達に恵まれて家族に恵まれて
私は幸せです💕

は? levelってなんだよ。

今まで生きて傷ついて傷つけてきた傷100以上あるだろ
飛び散った心は、浅はかなlevelという言葉なんかじゃ人生は語れねえんだよ
くそ。

って、インスタのキラキラ女子たちに心でマウント取る幼稚さ。(中学生level)

でもあながち間違ってない。
 
確実にゲームのように、戦って倒して、一回崖から落ちて復活して、また戦って、なんかアイテム増えてクリアしていく

毎日を誰よりも必死に生きてきたから、
目安の"30"に届いたことが
クリアして戦った目安Levelとして
報われた気がしたからかも。

自分人生31

まだまだ自分のことがわからない。

出しっぱな引き出し、やりっ放しの洗い物、散乱してる洗濯物、なんかいろいろあけっぱなスキンケア類(ADHDの特徴)、
あれもこれもぶんなげて、
これを書きながら、格闘技のyoutubeをみている。

levelがあがろうが、自分がじぶんに、いちばん甘い笑

だりーっていいながら、
levelをアゲに

 今日も生きる。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?