見出し画像

SORICH 社内係活動報告 4月 YouTube対談係

こんにちは、エンジニアの大澤です!
暖かくなって過ごしやすい日々が続いていますね!
暑いのは苦手なので、今ぐらいの気温がずっと続いてくれればと思ってます!

今日はYouTube対談係の活動報告をいたします。

YouTube対談係の主な役割や目的

様々なテーマによる社員同士の対談を、定期的に社内向けYouTubeライブにて配信していきます。
技術系のことよりも、プライベートの話が多めの内容となっております。
例えば、これまでこのようなテーマで配信しました。

  • 社長と創業メンバー座談会

  • 仕事と家庭の両立について

  • YouはなぜIT業界へ?

  • SORICHの良いところ悪いところ

リモートワークで社員同士なかなか顔を合わせることもなくなり、お互いにどのような人なのかを把握することが難しくなっていますが、このYouTube対談により対談者の人柄などが伝わることでコミュニケーションの一環となることが目的となっております。

今月の活動内容

次回YouTube対談に向け、テーマの選定及び対談者決めを行いました。
以前実施した際に好評だった「YouはなぜIT業界へ」の第2弾をテーマにお送りする予定でおります。

また、過去に行ったYouTube対談のアーカイブ一覧を作成できないか、公開方法も含め検討中となっております。

来月に向けた動き方/今月のトピックス

YouTube対談係として初めてのYouTube対談になりますので、まずは対談が成功するようにタイムスケジュールの作成、対談者との打ち合わせなどの準備をして参ります。

対談当日は対談者・視聴者が楽しんでいただけるよう心がけ、盛り上げられるよう司会を務めさせていただきます。

あとがき

社内のコミュニケーションを活発にし、今まで以上にSORICHを良い会社にしていけたらなと考えております!

SORICHはSNSにも力を入れています。ぜひフォローいただけますと幸いです。

Twitter

Instagram


SORICHへのお問い合わせはこちら

エンジニアを積極採用中です!


この記事が参加している募集

#オープン社内報

22,663件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?