見出し画像

目標設定のジレンマ

ほぼ全ての会社が、
社員に目標をたてさせるでしょう。

その時、こういったジレンマに陥りがちです。

途中で状況が変わり、期初に立てた目標がワークしない。
結果、達成できてるのとできてないのがあり評価し辛い
本人は、どれを重視していいかよく分からん。

それを解決するためのツールが「ウェイト」ですが、
ここではもう一つ紹介します。

加点目標と減点目標に分ける

加点目標は、
今はできない、が、やれれば大きな前進だ。
というもの。

減点目標は、
これができなければ、他の全てを達成しててもダメだ。
というもの。

加点目標の例は、
新たな顧客先を創造すること
新しい技術を導入すること
など。

減点目標は、
無断欠勤しないこと。
期日通りにしあげること。
問題があった時すぐ報告すること。
など。

こう分けると、少しは目標さんと上手く付き合えるかも。

#ビジネス #人事 #エッセイ