見出し画像

5/13(土)絵馬に願ひを!~大神再臨祭~ 廻壱拾肆夜 相模⼥⼦⼤学グリーンホール レポ

私にとっては横須賀に続いて2回目の参戦。
レポ書いていきます。

開場前

14:00過ぎ 相模大野駅着

物販で買い足したいものがあったため、少し早めに到着。
今回の会場の最寄り駅である、小田急線の相模大野駅に到着。

図:駅を出てすぐの空(筆者撮影)

この日はあいにくの天気で、空は重くて暗い雲に覆われていた。
雨は傘を差さなくてもまぁいいかな、くらいの感じだったのは幸いだったものの、肌寒かった服装ミスった。

会場は駅から少し歩くため、空を気にしつつそそくさと移動。

14:15 会場着

図:会場出入口(筆者撮影)

会場の入り口。こう、正面向いてない感じ?がちょっと変わってた。

実は別の記事にまとめるつもりなのだが、お守りについて書きたいことがある。そこに載せる写真のために持っていないお守りを買い足したかったのだが、お守りの中では必勝守だけ売切れで買えなかった……。

いそいそと物販を済ませ、御朱印をゲット。

図:御朱印を受け取れる場所

ちなみに500円玉をちゃんと見せてからお賽銭箱に入れるシステムだ、とかなり明確化されていた。
横須賀でも500円の確認はあったけれど、より明確になった印象。
まぁでもあくまでお賽銭を模した物販の一種だし、それで良いと思う。

図:手水舎(筆者撮影)

15:15 待機列形成開始

この日の開場は15:30。15分前に列形成。
横須賀では13分前でちょっと混乱してた感あったけど、今回はそうでもなかった。ローランが慣れてきたかな。

15:30 開場

今回も私はプレミアムな大神だったため、入口で黒い紙袋を受け取ってから座席へ。

今回、なんとドセンター!
前回は上手かみて(右側)寄りだったが、今回はドセンター!
左右どっちも全部見えるぞ!!!
テンション上がって自席で歓びに打ち震える私。

開演まで

16:20以降 各種チェックと前説

アナウンスされる注意事項に、スマホ開くなライトにもするな、的なのが明確に追加されてた。
当たり前だし、やっぱり明確に伝えたほうが良いよね。

この日の前説は八島知美。
名乗りで名前の読み方確定するかと思ったら、
 知美「ともみでも、あきらでも、あきはるでも、クソムシでも」
みたいな感じで好きに呼んで良いよと言われた。いやいやいやいやいや。

ちなみに「クソムシ」は中の人であるピコさんがどう呼ばれたいかを回答したときの例の一つ。中の人がにじみ出てきてるぞ。

そして、知美曰く相模原は秋津国の「軍都みささぎばら?むささぎばら?」に似ているらしい。
音が確定しないため、これは由来がまだ特定しきれていない。

ただ、確証ないがたぶん「むさがみばら」って言ったのかな。
最初「みささぎばら」かと思ったけれど、みささぎ=天皇のお墓のことで、相模原にそれっぽいものがないから違和感がある。

「相模」の地名の由来にこんなものがある。

K1‐29「さがみはらの地名」P6に、『賀茂真淵はもともと「身狭(ムサ)」の国と呼ばれていたものが、「身狭上(ムサガミ)」「身狭下(ムサシモ)」にわかれ、前者が「さがみ」後者が「むさし」になったという説を唱えています。(中略)「相模」の名が最初に文献に登場するのは有名な「古事記」のようです』という記述あり。これが、一般的とおもわれる。→しかし、語源については諸説あり。

「相模」の名の由来について知りたい。 | レファレンス協同データベース 国立国会図書館

おそらくこれかなと。なので漢字をあてるなら「身狭上原」か。
絵馬登場人物の名前の表記が明らかにほぼ古事記由来だし、割と違和感が無いように見える。

開演

※言わずもがなネタバレ祭りです
※新たな気づきがなかったものは飛ばします

第一参道:右 星空へと繋ぐ坂道

今回は右スタート。

狼樂大社

石長姫子による参拝。
手水舎をちゃんとスルーしないで清めるところ、ちゃんとBGMが「或る少女の記憶」とかで流れる、『記憶の水底』和風アレンジ的なあの「テン テン テレレン テン テレレン♪」になってた。
今更気づいたわ。

ドセンター席なので、ちゃんと曲冒頭にみんながちょっと右によってジャケ絵ポーズ再現しているのがわかる!良き。

今回キーボードソロのところで、能楽関係者が間違って西山アニキの名前をコールしてしまう。
 NK「……じゃなかった!!!」
って途中で叫んでて草

夜の罪咎が見せた夢

石碑選択タイムの舞が今回は左右どちらもちゃんと見えた。
やっぱり右は二人産まれるから、途中で指を2本立ててピースみたいになってるけど、左は一人だから指を一本だけ立ててた。
舞は選択肢の内容を表してるんだな。

希望の詩

選ばれたのは右。
相変わらず伊咲那美が呪いを放ってる。けど2回目なので落ち着いて観察できたわ。

私の見つけた地⛩線

サイコパスーツ月人、「化学……じゃなかった、理科準備室に来てくれ」みたいなこと言ってるね。
中学か高校教師を経て小学校に来てるのがわかる。

太陽を目指して飛べばいい

今回はウエストポーチスムーズに付けられたから走り始めが早かったわ。
ただ窓ちゃんの「んなわけあるかーい!」がフライングして御影のセリフとかぶってた笑

身を焦がす不屈の競技者

選ばれたのは左。これ初めて生で聞けた~。

御影はメダルを取れず。
最後に上手かみて(右側)から御影が一人現れて、
「観客もみんな喜んでくれたって。
 ハッピーエンドだって。
 ………
 どこがハッピーエンド?!?!
 今もそこで見ているんでしょ?!?!
 私は金メダルが欲しかった!!!!」
と、途中から赤いライト浴びながら叫んだ。

おい御影がこちら側を認識し始めたぞ。

生と死の遊戯盤

これまた初めて聞いた。
確かに最悪枕草子だったわ。

最後、通称ざんまいさん(早く本名教えてほしい)が上手かみて(右側)に登場。
ニュースの音を背景に、殴られる音に合わせて左右に崩れながら、最後カメラ少年に向かって手を伸ばすものの力尽き死亡、に見えた。

紫青の参道

1回目KASHIKOMIタイム。

第ニ参道:左 星空へを続く坂道

狼樂神社

ある種まるで実家のような安心感。
プロローグや特典で聞きなれてるからね……。

犬彦が何かすっごい飛んでた。
滞空時間と滞空中の回転力すごくない?あれどうなってるの?

この曲だっけ、なんかバイオリンソロ出遅れてたかなんかしてた気がする。

夜の因業が見せた夢

贖罪と<焔>の息吹


恋では花を散らせない

なんか最後のサイコパスーツ月人、前よりねちっこくなかった?
姫子の裾から首にかけてスススススってやる手とか「ン君はァ僕の生徒だよォ」のところ。
こう、見ちゃいけないもの見た気がしたわ。

恋は果てまで止まらない

夜を駆ける二人

宮比、最後に犬彦の単車で
「あんたの幼馴染は、ウチだけで充分でしょ? フフ」
って。赤いライトに照らされながら……。

おい天野家両サイドともに闇落ちしたんですけど。

ある少女の告白

何か知らんの来たと思ったら告白だった。
真ん中壇上に須藤 勢理。黒いワンピースで赤いジャケット、軽いウェーブのロングヘア。
下段少し右寄りに神社?能楽?関係者。彼に向けての告白ってことで良さそう。

童話に出てくるプリンセスが嫌い。
生まれや美貌や才能が予め備わってて、物語中の不幸も予定調和、最後がハッピーエンドだって決まっているから。

自身は勉強もスポーツもできなくはないけれど才能はない、
かわいくもない。
(ここで関係者がそんなことないよって仕草する)

「そんなことないよ」を引き出したいのではなく、本当にそう思っている。
だからかわいくなるよう努力した。

幼いころは父親がたくさん食べろという家だったから太っていた。
それは親の愛ということで理解している。
エクササイズして痩せた。この世はかわいいほうが得だから。
ルッキズムの権化とか言われるけど、実際世の中そうでしょ?

……みたいな感じの話をしてたけど、途中で「続きはブルーレイで」となってしまった。
私は彼女、結構好きだな。好感を持った。
もっと見たいなと思ったよ。

紫青の参道

2回目KASHIKOMIタイム。

私/我が繋ぐは新しき神話

来たよ新たなエンディング。すごかったよ!!!見れて良かったよ!!!

上段に天照美禍。
ダンサーが初めて8人全員出てきて、おごそかな曲調で、一発で「これはなんかどえらいことが起きるな…」とわかる。

ただここまでは過去レポで見ていた「我が繋ぐは…」と同じだったから、「やっべ同じエンディングになる選択肢にしちゃってた?」とか内心思ってた。

そしたら後半怒涛の杵瀨くん!!
さすがに初見で全部は追いきれなかったけれど、佐久夜姫子の父を見舞いながら、Nein(LINE)して距離感をちょっとずつ詰めていく。
姫子の方もだんだんまんざらじゃない感じ。

杵瀨くん、妾腹と蔑まれたが本家の嫡子に何かがあって、旧宮家から返り咲いた(マジで歌詞中に旧宮家って書いてあった)みたいな感じだった。

そして真ん中に三種の神器!ジャケ絵にあるやつ!そのまんま!

杵瀨くんも姫子も、どうせ結婚するなら身分など関係なく寄り添える人が良いと考え始める。
最後完全にMoiraのレオンティウスの「運命は残酷だ」からのメロディだった。めちゃくちゃ気持ち盛り上がった。

ただ軍国だかなんだかの足音がどうのっていう字幕もあった気がしててやや不穏な要素もありつつ、でも姫子も杵瀨くんも、彼女たちなりの先を見つけた感じが合って、姫子に卑屈さを感じなかったし、なにより曲がカッコよくて好き。

大恋愛超大好きカップルって感じではなくて、お互いわりと理性的に、でもちゃんと必要性を理解し合って一緒にいて、ステレオタイプな恋愛像ではないかもしれないけれどお互いがちゃんと納得できる形っぽくて、特に姫子にはそれで良かったと思う。

天照美禍は予想外というか戸惑ってるようにも見えた。
彼女、前髪がめちゃくちゃクロニカっぽいんだけど、だとしたら想定外のことができるなら運命にあらがってる感じがして良き。

あれもう一回見たい…映像化してほしい……

カーテンコール

カーテン、まさかのRevo自分でシャーってやってた

 お詫び
まずはお詫びから。いつものブルーレイ遅延ごめんねに加えて、今回はもう一点。
どうも前の日、大神解釈集計端末の一部に不具合があり、表示がおかしかったか投票出来てたか不明瞭なものがあったと。
それは演出ではなく不具合だった、ということ。
主宰の耳に入ったのが公宴後だったため、翌日の謝罪になってしまったそう。

原因は不確定だけれど、機械だし、影響あるかはともかくとして、とりあえず今一度電波的な干渉を避けるためにもスマホはいじらないでね!
ということでした。

 初登場のやつ
三種の神器再登場。
ジャケ絵の通り、床近くに鏡、その後ろに剣、剣に巻き付けられた紐にぶら下がる勾玉。
それを重そうに運ぶ陛下と、足取りに合わせて手拍子する大神。

どうもあれ、触ると精神干渉起こすらしく、剣に手を置いたらいきなり「図が高い」とか言い始めた。
そして即こうべを垂れる訓練された大神。

 今日登場無かった人
久延さんと宗像狭依。
久延さんは一応中の人の名前で最初呼ばれてたけど、扱いが完全に久延さんとしてだったわ。

カーテンコール中みんな好き勝手しているけれど
(久延さん「自由時間だと思ってますからね……」)
久延さんは冷静に写真撮ったりメモしている。そこがすごいと褒められてた。

宗像狭依は「なんかやって」と振られたところ、紫青の参道のわ・をんのダンスするから陛下が歌ってください、って切り返したのすげぇと思った。
しかもめちゃくちゃ踊れてた。
(そしてそれを好き勝手な角度で撮りまくる久延さん)

陛下が「なんで踊れるの?」と聞くと、
「わ・をんの位置を狙っているから。あそこで代わりに踊るため。
今の立場だと大神の選択で出番があったりなかったりするけど、あそこだと絶対一日二回、選択関係なく出られるから。」

強い。賢い。すごい。

 出演者紹介
紹介もこの二人がコール担当。

もう楽器隊は完全好き勝手状態だった。
ヒデちゃん(Gt.)はスマホ取り出して宗像狭依たちと自撮り始めたし、
ストリングスは真ん中にRevo閉じ込めて星作り出したし。
Revo「ストリングス紹介の間ずっとやるの?尺長くない?」とか言いながら怯えながら閉じ込められてて草でしかなかった。

出番なかったのはスワタケ、赤ジャケットチェックシャツ男、鹿島くんであることが確定した塚越さん(ちなみに黒学ランだった)。
なので超重力歌唱はスワタケ。
時間早かったから子どもたちもいて良かった。

あと能楽関係者がKey.五十嵐さんとGt.西山アニキミスったのは代わりにRevoが謝罪。
ギャラをアニキ→五十嵐さんにぽぽぽぽーんはできないため、Revoから?能楽関係者から?ぽぽぽぽーんするとのこと。

なんで能楽関係者が謝罪しないかというと、
せんべい売れてるから帰ってめっちゃ焼いてるらしい。
あいつらが焼いてるのかあれ。

バンドメンバー、Revoは上手かみて(右側)がヤバくて下手しもて(左側)が真面目だと思っていたけれど、よく考えたら一番ヤバいのは下手しもて(左側)のヒデちゃんGt.だ、と。
だって聴診器とかけん玉とか持ち込んでるギタリストいないでしょ!と。

ごもっともだと思う。

 突然のバイキンマン
そして演者がはけていく。
……いや、最後バイキンマンの声出したのマジで誰?
「ばいばいきーん」「はーひふーへほー」
聞こえたんだけど。いや、誰?

 地平線カードバトル
Revoだけ残り、突然最後言い残したことを言い出す。
何かと思って身構えたら地平線カードバトルについて。
んな大真面目に語り始めるなよビックリするじゃないか。

※地平線カードバトル
カテコ中なんか始まった出宴者同時の共通点を見つけるゲーム。

なにかというと、ピコさんとペアになる条件の案が欲しいと。
ピコさんは他の人と少し名前の感じが違うから、名前でもそれ以外の要素でも何でもいいから、何か案が欲しい。
で、案思いついたら明日絵馬に書いてかけておいてくれない?

絵馬の使い方それでいいのか?

あとRevo、絵馬の値段全然わかってない(500円だと思ってた)のが庶民感覚がない王様って感じで謎にリアルで草。

しかもそのあと公式サイトに真面目にお知らせ上がっててさらに草

図:お知らせ内容一部抜粋
出典:https://shaxvanniv.ponycanyon.co.jp/news/post/1474

まず地平線カードバトルについての根本的な説明がないんよな。

その他

石碑選択タイム、全部の選択で「ちなみに…」と前回公宴の結果と、押し間違い人数晒しがあると思うんだけど、その押し間違いがなんか今回変だった。

というのも、全部の推し間違いが8だった。
それに一回、「0人」なのにあえて晒してるときもあった。

これ変だよね?
あえて「捌」で何かを表そうとしている?

確か横須賀で、9を選んだ人を改竄好事家って表現してたし、何かある気がする……。

閉演後

雨は降っておらず運が良かった。

ただ、前回ほどではないもののやっぱり少しふらついた。
前回から学習してスポーツドリンクを持参し、石碑選択タイムで絶対毎回飲んでたので水分などの摂取は問題なかったはず。
それでもか……。

何となく換気か湿度調整の問題な気がしている。
もっと室温下げても良いんじゃないかと思ったんだけど私だけかなぁ。

まとめ

  • 会場内、公宴中はスマホ閉じろ。

  • 目二つでは足りないから諦めて心で感じて受け止めよう。

  • なんかだんだん違和感要素が増えてきている。千秋楽が楽しみすぎる。

  • 映像化してください!!!!!!!!

横須賀参戦時のレポはこちら。

―――

よろしければスキボタン(♡)タップ・コメント・シェアしていただけますと幸いです。
他にもSound Horizonの楽曲考察記事を書いています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?