見出し画像

ネガティブライフ満喫中!?

気香療法講座では、陰陽五行の話をしますし、講座の中では気功実践をしますが、その際には陰の気や陽の気を取り入れたり、出したり、ということをします。
その際に、陰と陽の話をします。

noteや他のブログやメルマガでもしょっちゅう書いているので、ご存知だとは思いますが、陰陽はどちらが良いとかどちらが悪いというものではないし、要不要を表すものではありません。

光と影は、どちらも相手がいるから自分が存在し得る関係性です。光がなくなれば影は無くなるし、影がなくなれば光の存在は気づいてもらえません。

と、講座の中でも何度も繰り返すのですが、
どうしても「陰」=「ネガティブ」、「陽」=「ポジティブ」という印象が強すぎて、陰はだめ。陽が好ましい。と思いがちな人が多いです。

陰=ネガティブ=後ろ向き
陽=ポジティブ=前向き
という図式なのかもしれませんが、陰陽に、後ろ向き、前向きという意味はありません。
陰=拡散
陽=集中
です。

ここから先は

462字

もしも、もしも、記事が面白かったとか、理由はないけど応援したいと思ってくださったら、サポートお願いいたします!飼い犬アロマのおやつ代にします!? 残ったら精油やアロマの書籍を購入させていただきます^^