マガジンのカバー画像

日本語雑話

26
運営しているクリエイター

2021年5月の記事一覧

鉄(てつ)は音読み?訓読み?

鉄(てつ)は音読み?訓読み?

[ 日本語雑話:音と訓 ]

この間授業で「現象・表象・具象・抽象・捨象」という評論用語五語の解説をしたのだった。
漢字は中国から伝わり日本人が聞いた音と、それに和語がくっついた訓の両方で読まれる。「山」であれば、前者が「サン」、後者が「やま」。特に漢文などでは、意味が分からない漢字や熟語は訓読みを試みるという原則がある。
「では、象の訓読みは?」と聞くと、
生徒は「ゾウ」と言う。
「それは音読み

もっとみる