見出し画像

今日で5月も終わり。子育て雑記。

◌𓈒 Day 31 𓈒𓋜

今日で5月も終わり!
早い。
明日から6月。

学校は6月にはプール開きなので、今日は学校用水着のゼッケン直し。
無事に終わってよかった。
今年から学年・組(クラス)を入れる必要がなくなり、名前だけのゼッケンになったので、来年からはサイズアウトしない限りは直さずに済む!
うれしい〜。


昨夜、長女と二男が体調を崩して、熱を出した。

ふたりとも熱で眠りが浅くて、1時間起きにうなされて起きてしまって。
でも、ふたりが同時に起きるわけでなく時間差で起きるもんだから、結局わたしは30分くらいずつのこま切れ睡眠で朝になった。
うわー…これ、なんか新生児がいたときみたいだ。。。
懐かしいー。眠いけど。
双子赤ちゃん育児ってこんな感じなのかな(時間差で起きる攻撃)。。
これが毎日昼夜問わずってきついなー…とか、あることないこと考えながら、長男を学校に送り出すために6時前には起床。
とはいえ、睡眠が分断されるのにはわたしもだいぶ慣れているので、これくらいではへこたれない。笑

子どもって、体調悪いときって、夜暗いうちはうなされたり眠れなかったりして泣いたり騒いだりするのに、明るくなってくると途端に落ち着いて、ぐっすり眠りだすのが不思議。
と、書いてみて、大人もそうかもね、と思った。
わたしも悪阻のときは夕方暗くなってから明け方までが一番しんどかった。

子どもの世話って、エンドレスに見えるけど、確実に毎日”子育ての終わり”に向かってるんだよなーと思う。
いつか頼られなくなる日がくる。(いや、来ないと困る!)
子どもの成長を見ていると、どんどん親の役割は「見守る(忍耐とともに)」に変化していくのを感じる。
手出し口出ししたくても、ぐっとこらえて見守る。
「転ばぬ先の杖」をつい差し出したくなるけど、子どもが今回の人生で体験したいと決めてきたこと、経験しようと計画していることをできるだけ妨げないように。
…とはいえ、手出し口出しして親に邪魔されまくる!っていうのが彼らの人生のプランだったりするかもしれない。笑

こんなふうに書いておきながら、いちいち毎回こんなふうに考えに考えて子どもと接しているわけでは全くないんだけど!
だいたいにおいて、適当です。

わたしも子どもたちも、それぞれの魂が経験したいと思っていることをお互いに存分に経験させあえる(日本語として表現合ってるかな?)親子でいられたら、それが一番かな〜。

こんな感じで、5月も終わり!

今日も読んでくださりありがとうございます♡

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?