見出し画像

千葉・富津にドローン飛行場! ~直線距離500m超で目視外飛行の練習も~

前回こちらの記事でもご紹介したように、航空法は徐々に厳しくなっています。これは国土交通省が推進する「ドローンによるレベル4(都市部での目視外飛行)」実現へ向けての動きを受けたもので、ホビーユーザにとっては今までのように自由に飛ばせなくなる、まさに「向かい風」の状態です。

そんな状況の中、航空法に違反せずに安心してドローンを飛ばせる場所は限定されてきているわけですが、この度、千葉県富津市にオープンしたのが超巨大ドローン飛行練習場です(下図イラストはイメージ、詳細エリアはこちちら)。

スクリーンショット 2020-10-04 10.19.52

通常、このような広大な土地上空を飛ばすためには複数の地権者が混在するため、上空の飛行許可を取得するのが大変。特に森林においては、飛行ルート直下の地権者の特定が困難なため、許可を取りたくても取れないことがほとんどです。

国が推進する実証実験など、自治体レベルでの協力が得られるならば問題ないのですが、そのようなプロジェクトに関われないドローンユーザはなかなか自由に飛ばす場所がないのが現実です。

これからレベル4実現に向けて、産業用ドローンが増えてくる中、目視外飛行などの実践的な訓練ができないのは、プロのドローンユーザにとっては致命的な問題です。今後、免許制度の整備などで経験を問われた場合に、今まで普通に獲得できていたビジネスチャンスを逃してしまうことになります。

しかしこの空域を利用すればであれば、安心して目視外飛行などのトレーニングを行うことができますドローン保険への加入や、民間ライセンスの取得が条件になりますが、条件を満たす方は是非トライされてみてはいかがでしょうか?

今回は、千葉県富津の空、「takeoka0002:cb:fsky(←空の住所です)」の特徴をご紹介します。タイトル通り、直線距離600m以上の広大な空域です。しかもDID(人口密集地区)の外、発着場から30m未満に第三者物件など無し、第三者の立ち入りも基本的に無し、と三拍子揃った、ドローンユーザにとって理想的な現場です。ただ、トイレやコンビニはないのでしっかり準備してから行きましょう。

次に、行き方。高速道路(富津竹岡IC)を降りて、下図のように南下します。車で10-15分程度で入り口に到着。小さな橋を渡った先にある、セメントで固められた大きな土手(法面)が目印です。

スクリーンショット 2020-10-04 10.37.58

画像3

入り口の拡大図は上の図のようになります。目立たないですが、県営林道東奥野線という看板も見つけることができます。赤い丸の部分に鉄網のゲートがあるので、ここを開けて入っていきましょう。入り口から徒歩三分程度歩いたところに視界の開けた場所(発着場)があります。

スクリーンショット 2020-10-04 10.47.53

離発着場までは林道ですが、このように草刈りされています。周囲の木々に気をつけて離陸させてください。下草はすぐに成長しますので、基本的にヘリポートの持参をお勧め致します。また、以下の厳守事項をよく守って運用してください。


スクリーンショット 2020-10-04 10.48.49

(厳守事項)
・火気厳禁(たばこ、焚き火等)
・ゴミ捨て禁止
・自然保護を心がける
・近隣住民に対する迷惑行為の禁止

さあ、基本ルールをご理解頂けたら、直線距離600mの広大な空域を思うがままに楽しんでください。以下の図は、離陸場から限界まで直線距離で約600m南西に飛行させた時の地形の断面図です。最高点までの高低差は100m程度ですが、木の高さが最大で20m程度はあるため、高度には余裕をもった運用を行いましょう。もちろん、下図以外のルートを飛ばす際の高度は変わりますので、ご注意下さい。

スクリーンショット 2020-10-04 10.45.53

非常に広大な土地ですので、自動飛行による連続撮影などの練習にも向いています。データ可能のノウハウのある方なら、以下のような3Dマップを作る練習にも最適です。初めて自動航行を試される方は、最初は狭い範囲で挑戦して、徐々に範囲を広げていきましょう。高度(120m以上推奨)やフェールセーフ(リターンtoホーム推奨)の設定は絶対に間違えないでください

スクリーンショット 2020-10-04 11.03.23

(注意事項)

・周囲の木々に注意して飛行させて下さい。
・目視外飛行は必ず国交省の許可を取得し、FISSに登録の上、補助者をつけて行って下さい(航空法違反は最大罰金50万円です)。

・sora:shareで指定された範囲以外を飛行させて下さい。

・ヘリコプターなど有人機を発見した場合は、即座に帰還させましょう。
・産業用ドローンなどの実証実験には使用しないで下さい。
・万一、墜落させた場合は警察に届けた上で機体を必ず回収して下さい。回収できない場合は、産廃法違反に問われる可能性があります。

最後に、飛行させる方が複数名いらっしゃる場合は、必ず全員が利用登録を行ってください。それでは直線距離最長600mのドローンフライトを思う存分お楽しみください。

【広告】sora:shareマーケットに、千葉・富津の「空」が登場!会員は期間限定・飛ばし放題のUnlimitedで(飛ばし放題の期間は予告なく終了する可能性があります)。目視外飛行の許可を持つ方は、是非広大な森林上空の飛行をお楽しみください。10/10より予約可能。

千葉県内にもう一つのドローン飛行場が登場!

空をシェアしてお金を稼ごう!!

スクリーンショット 2021-01-16 17.38.32


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?