見出し画像

宗家キムチ マシッソヨ!

毎日暑い日が続くと思っていたら、今度は災害級の大雨です。
昨日から関東地方は雨、大雨、時々集中豪雨。
ジメジメしていて嫌になります。。゚(¯ㅿ¯υ)゚。。。

まったく元気が出ないので、夕飯は外食で済ませたいと思った私は、近所の居酒屋でも行かないかと息子くんを誘ったところ、俺バイトだわ。とお返事。ちーん…そんなものよね🥺

働きに行った息子のために、今日は珍しくお夕飯を作りました♡

子供が大きくなると、ご飯の時間もまちまちで、あまり食卓を共にする事もありません。
料理をしなくなって、元々あまり料理が得意ではない私には、とてもありがたい事ですが、たまーに作るとなると余計に味付けが心配になるわけです。

ごめん、辛すぎた…
ごめん、味薄い?
こんなことの繰り返し。

自分の分だけなら、毎日お茶漬けでいいのです。
サラサラ〜っと、きゅうりと、切り干し大根のぬか漬けがあれば、簡単サイコー✨おかわりもしちゃいそう。

でも、さすがに夏バテ君にお茶漬けを出すなんて出来ません。

今日は元気を出してもらおうと、次男の大好きな豚キムチを作りました♡

早く帰って来ないかなーと待つこと3時間。

豚キムチを温め直して…今日の出来はどうかな?
じー( ⚭-⚭)っと見ていると。

息子くん、豚キムチをぱくっ!

…ん?

え!だめ?薄い、それとも濃すぎる???

美味しいー!なんかいつもと違うよ!

と、息子くん。
本日の豚キムチ、大絶賛でしたー😭

おー!褒められたーーー✨
と思ったのもつかの間、いや違う。私の腕じゃない。キムチ、キムチが違うんだ!


それは先週、
息子とスーパーで買い物をしていて、キムチ売り場の前を通った時のこと。

元々辛いものが苦手だったわたしと息子。キムチはこれって決まったものがまだなくて、色々試している途中です。

今日はどれにする?とズラ〜っと並んだキムチを前に、ふたりで悩みます。

「そーいえばさ、この前買ったキムチは、ギャル曽根ちゃんのオススメのだったね。」

「あー、あれエビの味強すぎだったな」

「そっか。じぁ、違う人のオススメにしようか」

と、ふたりでキムチ売り場をうろうろして、キムチのパッケージの文字を見て回ります。

「あ、IKKOさん、オススメのあるよ!」

「いいねー、今日はそれにしよう。IKKOさんなら間違いないよ!韓国通らしいよ」

という訳で、買ったのがこの宗家キムチです。

IKKOさんのパッケージが目を引く
公式サイトより

調べてみたら、どうやらコストコで売っていて、人気の商品のよう。

現地のキムチに味が近いとか、やっぱりこれが一番美味しい!ってクチコミが多数ありました。

辛すぎない、酸っぱくないのが私と息子の好み。
汁気が少ないので、水っぼくならず、素材の味が生きていて、後味もスッキリしていて食べやすい!

今日は豚キムチにしたけど、納豆にも合いそうだし、チャーハンにしてもパラパラに仕上がりそう!
ホームページにあった、アボカドと合えるのも、美味しそうだな。
なんだか、もう、ちむどんどんです😋

ぐ〜たら改め、のんびリストのわたしが、久しぶりに料理に対して前向きな気持ちになれました!
キムチさんに感謝です。

皆さん、このキムチ食べたことありますか?
まだない!という方は、是非是非試してみてくださいね。


みなさんも、キムチで夏バテ知らず✨


最後まで読んで頂き、ありがとうございます♡


この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,895件

私の拙いnoteに、サポートいただけたらとってもとっても嬉しいです✨いただいたサポートは、幸せのバトンに使わせていただきます♡