見出し画像

目指せ!ファシリテーター ~Raise your flag 体験記 はじめに~

コロナの影響で家にいる時間が増え、これを機にnoteを書いてみたいなと思っていたところ、思わぬ形でnoteを始めることになりました。

記念すべき初note投稿は、先週から参加しているオンラインコミュニティ「Raise your flag」について。このコミュニティはファシリテーターを養成することを目的としています。

本記事では、Raise your flagとは何か、そして、なぜ私がここで学ぼうと思ったのかを書いていきたいと思います。今後の参加報告も順次アップしていきますので、ご興味ある方はぜひ読んでみてくださいね。

1.Raise your flagとは何か

Raise your flagとはファシリテーターを養成するためのオンラインコミュニティです。

Raise your flagはセミナーの参加経験が豊富で、自らもファシリテーション経験豊富な3名のファシリテーターがタッグを組んで立ち上げました。

およそ3カ月間、週1回集まって、最初の3回はインプット、残りの7回はアウトプットを中心にファシリテーターになるための学び合いを行います。

Raise your flagを日本語にすると「あなたの旗を掲げろ」。「誰もが自分の個性を認識し、自分の旗を掲げられる世界に」という想いが込められているそうです。

自分から外の世界へ発信していくことは私にとってはとても勇気のいるものです。SNSもそうですし、ファシリテーターとして人前に立つことも。ですが、私も私の旗を掲げることができればと最近思い始めています。

2.なぜ私がここで学ぼうと思ったのか

直接的なきっかけは、職場の後輩が「こんなセミナーができたそうですよ~」と紹介してくれたこと。

私は発展途上国の人々を対象にした研修を運営するPREX(プレックス)という組織で働いています。

毎年、たくさんの方々が来日するのですが、今はコロナ禍中。皆さんご想像の通り、基本的に来日できなくなりました。

とすれば可能性があるのはオンライン研修。英語でオンラインのセミナーを開催できるスキルが必要になったのです。さらに言うと、ファシリテーションには自信のなかった私。そこで、オンラインファシリテーションを学べるセミナーを探し始めました。

そこで紹介してもらったうちの一つがRaise your flagでした。

ウェブサイトを見たところ、おもしろそう。ただ、気になったのが学生さんばかりでは?ということ。私が参加しているのは第二期なのですが、第一期の様子を見ると、若い。果たして学生のノリについていけるのだろうか?と不安が。迷いつつウェブサイトを読んでいると「相談・質問したい人はこちら」欄を発見。質問してみたところ、回答と共に「一度お話ししませんか?」という案内をもらいました。結果、コーディネーターのお一人と話をして、「大丈夫かもしれない」と勇気をもらって申し込みました(笑)実際参加してみると、「そんな経験してるんだ!」と新しい世界を知ることができ元気をもらっています。

この「相談・質問したい人はこちら」欄と申込み前の個人面談。今までこういうサービスを受けたことがなかったので、とても驚きましたし、ぜひ参考にさせてもらおうと思いました。こちらについては次回の第1回報告の記事にもう少し詳しく記載しますね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?