見出し画像

自己犠牲より他者志向



世の中は大きく分けて3種類のタイプの人がいる


世の中にはgiverギバーtakerテイカーmacherマッチャーの3種類の人間がいます。

ギバーとは「与える人」
人助けや他者を助けるのが大好き

マッチャーとは「与えたら見返りを求める人」
give and takeの精神を持つ

テイカーとは「なんでもかんでも奪う人」
お前のものは俺のもの、お前の手柄も俺のもの

成功するのはどのタイプだと思いますか❓

結論は成功する人も失敗する人もギバーです。


タイプ別の特徴

世の中の半数以上はマッチャーです。
見返りのために施す人が多いということです。

・自分の行動は損か得か
・他者から借りを作ってしまわないか
・どういった方法で貸しを作るか


いろいろ考えると、なんか疲れますね😫

テイカーの割合が1番低いと言われています。
イメージ的には昭和時代の偉ぶってる社長とか?

・実力の有無は関係なく自信に溢れている
・強気でゴリ押し、手柄も横取り
・自己主張が強い
・初対面でも愛想良く振る舞い、自分が得をするような人脈形成をする。一見ギバーに見える。
・プライドが高く、自分が1番なので、どんなに
逆境でも人に相談出来ない。


ギバーはいい人。
・頼み事を断れず、ただ人に施すだけ。
・ただの便利な人で終わり、印象に残らない。
・用が無くなれば相手にされなくなります。

失敗するギバーはこういう人です。テイカーには絶好のカモですね
🦆


成功するギバーとは❓




この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,418件

#読書感想文

189,141件

よろしければサポートお願いします❗️ 良い記事を書けるように頑張ります❗️