見出し画像

トラウマって自分で解除できるの?

私がNLPで体験したことを共有します。
人って多かれ少なかれトラウマって持っていると思うんです
小さいものであれば「苦手」だなあと思うくらい。日常生活で不自由なければそのままでもいい、そんな小さな「ブロック」というものから
大きいものになれば日常生活に滞りの生じるものまで様々なです。

私もいくつか滞りや、ブロック、どうしようもないトラウマを持っていました。
正直「自分でどうにもならないんだろう」と諦めていたことが何年もあります。
今は「いくらでも改善できるじゃん」と考えが変わり、気持ちも楽です。

今日は一つ「朝起きるのが恐怖」というトラウマを解除したことについてシェアしていきたいと思います。

私は会社員時代、ある日突然会社に行けなくなりました。
当時システム会社に勤めていて非常にプレッシャーの強い職場にいました。
締め切りはタイト、責任は重大、コロコロ変わる指示・・・
ストレスを感じていることはわかっていましたが、意思の力でなんとかなると思っていました。
だんだんと眠りが浅くなり、早朝覚醒が始まり、体はずっと緊張して呼吸も浅い。
思い切り歯を食いしばり、爪あとが掌につくくらい拳を握りしめて仕事に行っていたのです。

行かれなくなってからどんどん遅刻するようになりました。これまでなかった遅刻、満足に仕事ができないことに自尊心は砕かれていきました。

こんな状況なので、会社員の時はずっと朝が怖い状況でした

画像1


夜寝るのが怖い。朝になって起きれるのだろうか、いかれるのだろうか。ずっと心配でした。
朝になれば、始まる1日に対して怖さがやってくる。
頭では実態のない恐怖とわかっていても、どうにもできない。
それが無力感を積み重ねていきました。

客先が変わったら治るかなと思ったのですが変わらず・・・
職務が変わっても変わらず・・・
なんなら会社を辞めても「朝が怖い」ままでした。

自分でもおかしいなと思っていました。平和な世の中になっているのにずっと恐怖だけ残った感じ。それは頭でわかっているのですが変わらないのです。

NLPでどう変わったのか・・・

「普通に起きられるようになりました!」
これって革新的なんですよ。ずっと10年以上起きることが恐怖だった。それが普通になったんです。もちろん冬の寒い日なんかは寒くて布団の外に出たくないです。それって当たり前ですよね。寒いなーと思いながらも起きた方がいいなと思えるって私にとっては凄いことです。

しかも何年もかかったわけではありません。多分数回程度でしょうか。
しかも自分でワークしたんです。

創始者の逸話に閉所恐怖症を一回で治したという話があります。
怖くて乗れなかったエレベーターを一回のワークで乗れるようになったのです。
創始者のレベルまでに至っていない私でもできてしまうんですよ。

NLPではある自分で作り出したプログラミングという概念があります。
その中で不都合なもの、トラウマ、ブロック、みたいな自分を妨げるようなものは変化させればいいのです。
自分で作ったものなので、自分で変更することができるのです。

この概念がすごくほっとしました。私がIT系で仕事をしていたからよりそう思えたのかもしれません。
作ったプログラミングの不具合はコードが間違えているわけです。その箇所を直せば直したように動くんです。

脳の回路って何度も繰り返し脳内物質が通っていて強化された道な訳です。
それが不具合だと自分が感じるならその通り道を変更すればいい、望む行動をできるようにすればいいんですよ。
誰かにセッションを受けることもいいと思うんですが、自分で身につけたらどのようにでも自分を変化、変容させ最適な自分の未来を柔軟に作り上げていくことができると感じます。

すごく面白いので是非体験していただきたいなと感じています。


https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSffdSpaoa7a8HHTEUx1ag8bj0UcfAO31BmCRgRR4_7zMziKbw/viewform?usp=sf_link

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?