見出し画像

世界のすみで文学フリマの感想とか戦利品の紹介をするだけの独り言【文学フリマ広島5】

文学フリマ広島ではありがとうございました🙏

文学フリマは二回目の出店だったのですが、以前でたところと場所がちがうのと、見本誌置き場があるのを初めてみて、雰囲気全然ちがうか?どうかな?とぼんやり思いました😂

見本誌ほんとたのしかった!!
何回もうろうろしちゃった☺️

個人的に、今回用に刷った小話入りのフリーペーパーを必ず配り尽くす…!!という目標設定をしていたのですが、とりあえず全て消化できたので良かったです✌️

その代わりわたしずっと立っていて、通り過ぎる人にずっと「これ!!無料なので良かったら!!お引き止めしてすみません!!しゃす!!」と言いまくってたので(ルールに則りはみ出したところではやらず自分のスペース内でやってました)正直心がくたくた&お隣の方はすみませんでした😂笑

ふだんそういうのほんとムリーと思ってるにんげんだけど、見てもらいたくて来てるんだから、買ってもらうのは無理でもとにかく配ろうと…とても必死だった。相手にとっては意味のないことだって分かってるけど、魂込めて書いたし…

で、配ってる時に受け取ってくださって、しかもちゃんと立ち止まってくださった方が何人かいらっしゃったんだけど、あるお一人の方に

「(フリーペーパーを見て)お名前はなんておっしゃるんですか?」 

と聞かれ、そこであ!!名前書いてないや!!!と気づきました😂アカウントのQRコードとかは載せてたんだけど…

穴はないはず私…と思って作ってたけど、そううまくいかなかった😂すんません…😂


フリーペーパーと一緒に名刺も配ってたんですが、面白がってくださる方が多くて嬉しかった〜

改めて思ったけど、受け取ってくださる方が多くて本当に感謝しかない。ありがたい…🙏


ブックチャームのほうは、「Twitterでみて来ました」と言ってくださった方がいらっしゃってめちゃくちゃ嬉しかった😭😭心からありがとうございます…一生忘れないです…



ではここからは購入したものの紹介です!!!


「ジョージのジャパン」

以前東京35にもいらっしゃって、今回も当日発見して私は心の中で(あっ!!ジョージだ!!!)と嬉しくなっちゃって購入させていただいたもの(呼び捨てなのは心の中でだけです、どうかお許しを…)。ゆるくてくすっとして味のある良き本。サインいただきやったー!



明日、世界が終わってもきみがきらい

作家さんだ!!すごい!!とミーハー心炸裂で伺ったら、作品の雰囲気(するどいかいんじ?)とはちがうお優しそうなお姉さんできんちょうしました。「みんな蛍を殺したかった」の続編がでているとのことだったので、また読みます…サイン頂き嬉しさいっぱい…この「the女の子」という感じが、表紙も中も溢れていて良い


谷川俊太郎の詩を味わう

当日ナナロク社さんいらっしゃるの知って、え!!すごいすごい!!と脊髄反射でいった。私はナナロク社さんからでている本たちの装丁がとてもすき。ささやかなんだけどずっしりしてて。直接お話聞けて嬉しかった〜
詩の本で解説があるってどうなんだろ〜って思ったけど、手に取って読んでみると、とても興味深かった。やっぱり海外で谷川さんの翻訳をたくさん手掛けてらっしゃからこそ書けることがあるんだろうな


お父さんは3回死んで、あと何回か死ぬ。

タイトルに惹かれて購入した。本の装丁が苦手と書いてらっしゃったけど、そんなふうには思えないつやつやの手触りのよいぷっくり本だった。中のお話もとても読みやすくてよかった〜猫ちゃんのシールとカード頂きハッピー〜かわいい〜


怪夢日録

リーフレットのような豆本のような作りで、価格帯も手に取りやすく隙間時間の力強いお供という感じ。
タイトルの通り「怪」系の話だけど、現実にも寄ってる感じで面白かった


愛されアナフィラキシーショック

製本をご自身でされていて、マステの感触とか体温がある感じで良いな〜と思った。ラノベ風味のお話(と私が感じたけど違ったらすみません)で読みやすかったです


19才、もう一人の自分

こちらは前日くらいから気になっていて、購入できてやった〜なもの。SNSでメンバーを募って完成させたものだそうで、すげーしっかりしてる…などと驚愕した。スペースに、実際に本にする前に、一人一人が書いた直筆の文がおいてあって、マーケティングもしっかりしてる…と感心した。私は生活綴方とか、「東京の生活史」(岸政彦さん監修のやつ)が大好きなので、買わないわけなかった。ものすごいボリュームなのでたいせつによみます。




というわけで以上です!!
とにかく今回も全力でやろう、と思って、あそこで行動しておけば良かった…的な後悔はなく、やり切りました。たぶん。


みなさまありがとうございましたー🙏

この記事が参加している募集

#文学フリマ

11,752件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?