見出し画像

うつしおみ 第60話 暗闇と光

魂は暗く冷たい土の中で眠っていたが、
ある日暖かい光を感じて目を覚ました。

その光の方へと手を伸ばしていくと、
暗闇から光の世界へと抜け出ることができた。

さらに上には眩しいほどの青が広がっていて、
その勢いで空へも手を伸ばしてみた。

魂は光を浴びるほどに瑞々しい生命を感じ、
地上は薄緑色のその手で覆われていった。

世界では小鳥たちが楽しげにさえずり、
それに合わせて魂はそよ風と笑いながら踊った。

だが、時とともに魂の生命は瑞々しさを失い、
ついに力尽きて乾いた土の上にその身を横たえた。

空の光は輝きを失って灰色になり、
すべての音が止んで世界は沈黙に支配された。

魂は土の中に沈んで深い眠りに落ちる。
そしてその時が来ればまた目覚めて光へと手を伸ばすのだ。

そう何度も眠りと目覚めを繰り返す魂は、
いつまでも自分が誰なのか知らないままだ。

魂が自分が誰かを知ったとき、
暗闇も光もただ自らの目の中に宿るものだと気づくのだ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?