見出し画像

うつしおみ 第5話 見つめる鳥

太陽のない朝、
水面を叩く雨音に時の旋律が流れ刻まれていく。

小さな鳥が湖面から突き出した枯れ枝の先にとまって、
雨の景色を眺めていた。

秋の雨は空から重苦しい熱気を奪い、
あの夏の大騒ぎを鎮めていく。

世界が流転することは必然なのだ、
小さな鳥はそうつぶやいた。

季節が変わることは決して止められない理、
だが私は変わらない。

どれだけ世界が移り変わろうとも、
私まで変えることはできないのだ。

鳥はその目に小さな光を宿し、
それは内なる光の海から漏れて揺れる。

そこには時を刻む雨はなく、
ただ果てしない静けさだけが満ち溢れている。

光の海から流れ出た静けさが時を刻んで、
移り変わる季節に歌い舞い踊る。

季節に身を置く小さな鳥の目を通して、
光の海はそれを眺めるのだ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?