見出し画像

#8(初めてのswitchでポケモン感想)ポケモンSVから見られる、メタバース要素

こんにちは、メタバース初心者でDENDOHでライティングを担当しているアニメオタクのふーみんです。

自分自身、
今回は、インターンする前だと恐らく感じることが出来なかった、ポケモンSVを通してのメタバース要素を書いていきます。

①ご飯

まずは、レシピですね。ポケモンのゲームの中で、キャンプを行えたり、お店に入ってご飯を食べる事が出来ます。


そして、食べたご飯によって効果が変化し、旅のサポートになります。
現実世界での習慣を大事にされているのだと感じました。


②着せ替え機能

髪型の種類や髪色の多彩さに驚きました。
メタバースの世界で少しかじらせて頂いているから余計に理解できますが、自分自身の好みを見つけるのが難しく挫折したりする事もありますが、この種類の多さは幅広い層にリーチ出来そうだと思いました。


そして、髪型の名前とかも覚える事が出来るいい機会にもなりそう!


③現実で出来る行動をなるべるゲームに反映させる

これに関しては、スーパージャンプをしたり等ではなく、私たちの世界で出来ている行動を多く反映させていると思いました。
自撮り機能なんかは、アバターがその空間に存在している事に対しての質量を持たせていると感じました。


今回は、この三つでしたがメタバース系の要素を見つけ次第どんどん発表できれば良いなと思いました。
読んでいただきありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?