ただ生きるために生きる?

生きる為に
死ぬほど働く?

生きる為に
起きている時間を
その仕事が好きだからじゃなく
仕方なしにやっている仕事に費やす?

ただ生きている時間を
伸ばし続ける為に
生活するお金が必要だから
永遠と働く?

何歳まで生きれたら
満足するの?
生きている時間は
寿命を伸ばすためだけに仕事に使い
休みの日は疲れて寝て

何歳まで生きれたら
ゴールなの?

とにかく
何歳まで生きれるか
ただ長生きすることだけが
人生の目的なの?

ずーっと
その目的のために
いつか死ぬその日が来るまで
ただひたすらと働くの?

少し大げさに書きましたが
日々働いていて
1日のうち、たくさんの時間を
生活費を稼ぐための仕事に費やしているなぁと
ふと、思うことがあります。

仕事後、疲れや頭痛で
帰っても動けなくなったり
家事で自分の時間もとれなかったり。

生きるために
生きている時間を
生きるのに必要なお金の為に
ほぼ仕事に使っているって

何やってるんだ?

そんな風に感じてしまうことがあります。

ただ寿命を伸ばすだけが
人生の目的じゃない

ロボットのように働き
ただ長生きすることが
幸せなわけではない

そう
長生きするぞ、じゃなく
満足しながら生きるぞ!

幸せを感じながら生きるぞ

長生きしたいのは
それをできるだけ沢山感じれるから
長生きすることを望むんだぞ

ただただ、生き延びるだけの為に
長生きするんじゃないぞ

色々体験したり、学んだり
泣いたり、笑ったり

沢山のことを感じる為に生きるんだ

嫌でも絶対いつか終わるなら

短くてもいいから
満足していたい

ため息つきながらなんて
終わりは嫌だ

満足して
幸せ感じながら
時には死ぬ気出して頑張ったり
そして笑って

やっぱり
ワンピースのおでんのような
笑いながらの最後がいいなと思うのでした
(またかい前も言った)

なぜこんなことを思うのか、、

仕事後の頭痛
帰ってからの家事
なんだかんだ対処しないといけないこと

THE疲れ

今、時間の余裕
体の余裕が少なくなってるからですね!
今週はいつもより仕事日数も多く
仕事量もハンパない

仕事は好きな仕事ではありますが
仕事量が増えると
続けれるかなと思うくらい
体力がなくなるのです。。

さぁ、休もう
とにかく今日は早く寝ろ、私!

ということで
自分の幸せの為
早めに寝ます!

みなさまも
ご自分を労ってあげて下さいね💫

お読みいただきありがとうございます🌟

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?