マガジンのカバー画像

発達障害のこと

10
発達障害関連の記事をまとめました
運営しているクリエイター

#発達障害

先生の噂は本当?

またまた息子の話。 「個別支援級にいるメリットがない上に息子のLDが悪化」という件を 先日…

sora予報
11時間前
10

支援級だからって安心じゃない

また息子の話。 去年の担任の先生と揉めたのをなんとか和解し、 (ちなみに原因はいじめの芽…

sora予報
3日前
10

発達っ子の友達作りは難しい

先日、小学校2年生になる息子が帰ってくるなり ランドセルを放り出して 「友達と近くの公園で…

sora予報
10日前
5

特性について考えるといつも黒い穴に見つかってしまう

発達障害の子供を育てていると、プロファイルシートというか 子供の詳細を書類に記入すること…

sora予報
5か月前
13

息子が発達障害とわかって読んだ本

どうしても、おすすめしたい本がある。 息子が3歳の時に 「自閉スペクトラム症」 との診断が…

sora予報
5か月前
17

発達障害児の育児に良かったモノ

うちの息子(7歳、自閉スペクトラム症、LD)を育てていく中で 使って良かったものを挙げてみ…

200
sora予報
5か月前
12

T-Rex Arms

寝ているとき私は必ず手首の関節をロックした体勢で寝る。 何のこっちゃ、だがとても落ち着くのだ。 インスタグラムを見ていたら " T-Rex arms" という動画が流れてきた。 なんでも自閉症やADHDなどの発達障害のある人が 『脳がオーバーロードしてしまった時にやりがちな姿勢』らしい。 (きちんとした裏どりはしていないので不確かな情報である) 手首を軽く曲げて少し前傾姿勢になってつま先で歩く姿が ティラノサウルスの姿勢に似ているということのようだ。 日本的に表現すると