見出し画像

寄り添ってくれないと一人で生きれない

自分の周りに家族や友人等の1人が自分に寄り添ってもらわないと一人では生きれません、それは人間じゃなくても生き物みんなそうです

今日というか一昨日から現在進行形で体調悪いです
風邪なのか精神の問題なのかは分かりません(入院中に似たようなことが数回あったため精神の問題の可能性が高い)

起きる前にグロくて生々しい思い出すだけでも吐き気がする悪夢を見て、起きたら寒くて寒気がしてお腹壊しましたアハハ
お腹は空くけど食欲がないためご飯とかはちゃんとまともに食べれませんでした、でもなにか口に入れて食べたいけど普段よりも体調がよろしくないのであまり口にできません😢

一昨日から下痢や変な汗、倦怠感もある、最初は様子見だった
数時間前に親が今日中に行ける病院に電話して予約してくれた
その病院に行って初めて鼻から入れられるPCR検査をした
ちゃんと陰性です!コロ助じゃなかったです!!
思ったより割と痛くなかった、拍子抜けした

それで薬をもらって帰ってきて、ドっと疲れが出て今横になってますO(:3 )~

そこで本題です
私は先ほど述べたように一昨日から体調崩していました
傍にはずっと親がいてくれます

私は一人じゃなんにもできない人間です、自分で自分が嫌になるほど

入院中は親に対して不信感やお金に対しての焦燥感がありましたが、入院中お世話になってた精神科の先生に親と向き合ってみますと話して最近になって両親とようやく少し向き合えた

半年間ずっと入院して、会えるのはせいぜい手術前か画面越し、転院して以来は1回しか通話してないし、リハビリの病院だから会う機会がない、あったけど自ら私は「会いたくないです」と看護師さんに言っていた

それが退院した今になっては大切で傍にいて欲しい存在になった

正直入院中はこんな未来は想像してなかった
でも精神科の先生にも向き合うって決めたし
これがいい方向に進んでいると思っています

映画であれドラマであれアニメであれ漫画であれどんな作品でも架空の世界でも一人では生きていけないんだって身をもって知ったというか染みた?かな?

だけど入院中にはリハビリしたり売店行ってたりし暇は案外潰せていた、でも今はやることがnoteやイラストをかくこと以外何も出来ない、出来てない

家の中は狭いし、外に出る前入る前に階段昇り降りは大変だし、まだボルトが入っている腰に響く
もしかしたら入院中よりも体力がなくなったかもしれない、一週間に一回は通院しているが最近体調崩してしまって外に出る機会が減った

その体調不良は精神的なものかもしれない、多分そうだと思う、似たようなことが数回どころか数え切れないほどある

でも精神的に滅入っているのはずっと前からだ、原因は単純で身近な人である家族と精神的な部分は何一つ話せていなかったから

今は蟠りは少しだけ解消したと思う

誰かと話さないと、誰かに共有しなければ私みたいに自殺未遂をするかもしれません

今もですが(--;)自分は1人だと考えて、頭がごちゃごちゃになって死んだように生きていたら本当にとても辛いです

もう死んでもいいやと自分を大切にできずに生きてたら私みたいになりますよ
これを読んでいる方にはそうなって欲しくないです

自分の周りの人達に相談するのは人と接することはとても精神面でとても良いことですから

寄り添う人が1人でもいなかったら、一人もいないと感じたらこの世界で生きるにはとても厳しいし寂しいです

もし寄り添ってくれる人がいなかったら私がいることを忘れないでください
いつもいますよ(*´︶`*)❤︎

自分に寄り添って自分のために泣いてくれる人がいたらもうその人に思いっきり甘えちゃいましょう
甘えなんて悪いなんてことは無いんですから、生き物はみんな支え合って生きていくしかないんです
過酷で辛くて厳しい現実ですけどそれしか生き抜く方法はないんです

どうしても死にたくてしんどくて辛い時は頭で考えれないですよね、でもそんなの時でも少しだけでも自分の周りの人、お世話になった人、大切な人のことを少しだけでも0.1パーセントでも頭の片隅に入れて置いてください。